空の青さがちがうので

養命酒&anelloのバック感想。

こんにちは!

今日は寒くなる!節電しましょうとテレビで出とったね。

のわりに、そこまで寒くはなかった。良かった。(これから寒くなるのかも)


買ってみた。ついでに、明治さんから出てるドリンク800円も一本。(これはパパに)



知人ママが、昔飲んでたことがあって、すぐにどうにかなるわけじゃないけど、効くよ、っていうから。

昔からあるよね。これ、酒なのね。(笑)

シナモンの匂いがすごいです。
味は、
漢方に無理やり黒蜜的な甘さがあって、私は、ちょっとー…って感じでしたが、(特に甘いお酒飲まないし)

飲んだあとはお酒と同じでカッとしますね。

そして、なんともなかったけど、寝るときにわかりましたー。

ポカポカして、汗かいてきた(笑)逆に眠れん。

なので、私は寝る前じゃなくて、夕飯のときに利用してみようかな?と思いました。

そして、びっくりしたのは、知らなかったんですが、母が、

『おばあちゃんが飲んでた!』(私の祖母です)

という。そんなん初めて聞いたがな。

◆anelloのバック。

旦那様に買ってもらったanelloのバックは、

うーん?という感じ。(いや、私がほしいと言ったんだけどね?)

SOU✕SOUさんとのコラボなんだけど、上品な色で、デザインは大満足なんです。細かい縫製も、丁寧で、中国製かーって思ったけど。
(もう中国に関してはまた亡くなった人も利用して強い国とかやりそうで、嫌とは思ってる)

ちょっと、布がペラペラで、思ってたより、薄くて、大丈夫かな?って、感じはしてます。

友人のanelloは、わりとぶ厚めに見えたので種類によるのかもしれません。

がま口は、チャックはやりにくいですが開くと中身が見えてわかりやすいです。

前にヨークの前で買った1500円のバックは使い勝手が大変良くて、丈夫だったので、同じようなものを買いたかったんだけど、対外的にはこちらの方が、見栄えはするんだよね。

おそらく、バックは福沢さん何枚も使えばそこそこなんだろうなとは、思う。

anelloは、そこそこ買いやすい価格ではあるんだけど、種類によるのかなとは思う。

軽いので、年寄にはいいが、雑に使うとすぐ壊れそう。
何せ、コールマンのリュックよりも軽い。

まぁ、子供と旦那さんもNG出さなかったので良かったわ。

というわけで、感想終わり。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る