空の青さがちがうので

今度は歯です。

こんにちは〜

いやー、ビックスの飴常備してんだけど、口に入れたら、

カリッ(嫌な予感)

銀歯が取れたーーーーー!

久しぶりに歯科受診してきましたー(;_;)なんかちょっと治療もしたからC1レベルとかあったんかなぁー?

麻酔すぐ使ってくれるので助かるわ。昔はさ、麻酔あんま使わない先生だったの(子供の頃ね実家の方でね。)痛かったら手を上げてねーって言うじゃんね。

でも、手を上げてもやめてくれるわけではないことを知っている。(笑)

わりと私は我慢強くて、母がめちゃ苦手でいつも先生早く麻酔してーってわぁわぁ言うので、同級生の親さんだったから、『娘さんは強いのにねぇ』って先生苦笑してた。

ま、それはともかく。早く処置してもらえてよかったなって話。

私は歯科慣れしてるから、怖くはないの。早く治療すれば痛くもないしね。
だから、うちの子も歯科は好きではないけど、治療したら改善することがわかってるから、大人しく行きますね。そこは、男の子だから、きちんと説明すると納得できるのと、歯科の先生が男の子の親だからか、扱いがうまくて、嫌悪感なくいけてるのは良いかなと思います。

今日は少し冷たい空気なので、年末に向けてだんだん寒くなってきましたね。
母のセーターを着てます。あったかーい。
やっぱ、セーター、ハンテン(袖のないやつとかもある)、こたつだな。今年は。

ハンテン、作ったら?って母に言われて。それもそうかと思っているところ。コンを作ったときに余った綿がある。(最近は、洗えて抗菌の綿があるんだよね。軽くて。昔は重かったけどね。)

ま、おいおいで。ガーゼ布がほしいのでそのうち買い出し。(寝るとき喉が乾燥しないよう使ったりする。マスクで)


◆母へのおみやげ。

また来るのでそのときにというから、ヤオマサからおすすめのいつものお茶を買って、(ぐり茶の杉山さんのお茶。おいしいよ)落花生も買った。

ヤオマサとか、普通に地元のものがあちらには売ってないから嬉しいみたいで。
なるべく向こうにないやつを買ってみてる。

何か高いものをあげるより、うちの母はそういうものが嬉しいらしい。地元のおいしいものが好まれる。

◆美容院

体調が天候にかなり影響受けてんので、行けるか心配だったけど行けた。

癒やされた。

毎回、ボロボロになりつつ行くので、美容院はHP/MP回復ポイントだわ〜と思っている。ありがたいことです。

◆小学生

タブレット持ち帰りとかあるみたい。が、壊さないか心配な人に。

確か火災保険がきくはず。
調べとこう。

高学年でノートパソコン持って帰ってくるらしいけど、うちの子が行く小学校ではないから、これは定かではない。

うちの子が行く学校、人数減ってて、荒れてたらしいんだけど、最近はどうかしらね。

とりあえず、座って話をしっかり聞くことはできるようになってきてるから、この調子で入学まで整えたい。

母上が言ってた。できない子が多いらしいよって。
名古屋はトワイライトもあるらしい。まー、そうやろな。
小田原はどうなんかね。

母上による小学生実態はまた来週ヒアリングしときます。

今日はこのあと子供連れて小児科。明日にするか迷ったけど、土日しっかり休ませたいなと思って。

元気は元気。私より。その元気は薬によるとこだから、来週までしっかり保つといいな。


ワールドカップおめでとうございます。詳細知らんけども。

こういうので、戦争が終わればどんなに良いだろうかね。

◆十二国記

2まで読みました。(泰麒編)しんどかったー。
まったく光が見えない展開。
いやぁ、さすが十二国記。
3は少しは進むかしら。

ウとか、ロとか、そのあたりの気候を思わせ、まさに今そんなかと、デジャヴで、もう、ほんと、しんどかったが、だから読まないとと。読んだわ。

小田原をゆるいと書いたりディスってそうな私ですが小田原の人たちはとても優しいので、その優しさを世界が学べばいいのにと思わずにはいられない昨今です。ええ、そんな甘いこと言ってたらやられちゃいますけどね海外に。

日本の教育はゆるいのかもしれないけど、その他者を思い遣ることは、世界で唯一ではないかと思いますわ。

だから、闇雲に海外の教育が優れている、というだけではなく、その弊害として切り捨てられたアンダーな人たちのモラルがどうかって話。

ロがウの子供を攫い教育するのを見ていると、北朝鮮を思い出しますね。

子どもたちの教育がどれだけ、重要かわかります。

子育ては、誇れる仕事だと思います。
諦めずにそういう、仕事に携わっている方々に感謝を。

親も諦めずに頑張らなあかんなと思います。

本日ここまで。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る