goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の猫日記(ブリティッシュショートヘア)

ブリティッシュショートヘア「ミルキー」のアルバム日記です。
精悍な顔立ちをしています。

◆10月31日ハロウィン

2011年10月31日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

10月31日ハロウィンでした。

子供が習っていた英語の先生が横田基地の人だったので毎年この時期になると

基地に入ってアメリカ的な色の付いた甘いお菓子をもらってきたのを覚えています。 ((#^.^#)

 

そういうミルキーは、遊んであげないとむくれてこの格好です。

「遊べ〜」

英語で「ASOBE━━━━!!」

ローマ字で発音してどうするだ!と突っ込みを入れたくなります。

ブリティッシュだろう?

相変わらずピクピク動かしてのひとり遊びです。

 

 

最近、腰の捻りが弱くなりました。

以前は、クィッと腰を捻っていたのに・・・・・

ちょっとお肉がついたのが原因かもしれません。

きっと「自分の事を棚に上げて・・よく言うよ」と思っているのかもしれませんね。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!        

 


◆うとうとしています。

2011年10月30日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 やっと秋らしい天気です。

ソファの上でウトウトしています。

 

 

何時間でも寝られます。

「!”#$%&’()=~▼TMXER?DW+’>”7.2」

 

 

目が開いているようでも実は、寝ています

近づいても動きません。

 

 

「・・・・・・・・・・・・」

「接近し過ぎ!」

(`・ω・´)

 

  

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!       

 


◆貫禄のあるスカイツリー

2011年10月25日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

今日は、もっと寒くなると思ったらちょっと汗ばむ気温です。

まだ、夏物は、しまっていません。

暑いのか寒いのはっきりしてほしいですね。

そいういうミルキーは、年中同じお洋服です。毛皮です。

夏は、涼しく、冬は、暖かい( ^ω^)・・・

 

横になると表面積を大きくして熱を放出します。

 

写真を立てにすると完成間際の「東京スカイツリー」 (*´∀`*)

ちょっと貫禄のあるスカイツリーです。

 

('A`)そんな写真しかUPしてくれないので最近ご機嫌斜めのミルキーです。

 座るのも斜めかよ!

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!      


◆小顔に見えるマッサージ

2011年10月24日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 最近、食欲の秋で甘いものが食べたくなります。

とりあえず出てしまったお腹を引き締めるのは、大変なので

簡単に出来る小顔マッサージに挑戦してみました。

 

【動画】GIF形式

静止画像でしか閲覧出来ない方は、パソコンでご覧下さい。

ちょっと片手でのマッサージは、いただけません。

 

クリームを切らしているからと言って手を舐めたりすると

顔が荒れますのでご注意下さい。

 

ほら、引き締まった小顔のミルキーです。

すごく満足そうなミルキーです。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!     

 


◆明日の天気は?

2011年10月22日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

明日は、私の会社の社員会主催でバーベキュー大会が実施されます。

 

震災の影響で伸び伸びになっていた行事です。

とりあえず美味しいお肉が食べられるというより参加することに意義あるようです。 

 

そんな行事も我が家みたいに子供が大きくなると参加が面倒だと思う人も少なくないようです。

天気予報は、雨です。

大型のテントを借りて雨天決行です。

ミルキーは、「俺は、関係ないという態度です」

そう!一切関係ありませんが・・・が

前回、余りにも普段と風貌が違う人がいましたがうちの社員でした。((*´∀`)

 楽しみです。 

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!    

 


◆大集合!

2011年10月21日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

久しぶりに我が家で一番高いところに登りました。

このキャットタワーは、写真のように天井と床を締め付けるタイプです。

もしかしたらこのおかげで天井が落ちてこなかったのもかもしれません。

高い所から下を眺めると何でも興味津々

ミルキーが高いところから眺めている頃にちょうど私もベランダから外を眺めていました。

 

パトカーのサイレンが家の前にあるコンビニでちょうど止まるのです。

3台、4台・・・・いつのまにか数えてみるとパトカーだけで10台、

覆面パトカーもサイレンを出して2台。

お巡りさんの自転車だけで5、6台です。

大集合です!

風呂場からその様子を聞きつけて次女が髪の毛にリンスをつけたまま

バスタオルを巻いてベランダに参上。

時々、パトカーに乗る乗らないで怒号が聞こえてきます。

 

ベランダに居るとお隣のワンちゃんの鳴き声が聞こえてきます。。

興奮した鳴き声です。 やっぱり事件の臭いがわかるのでしょうか。

おそらくベランダから顔だすとミルキーようにくつろいだ格好の住民が

息を殺して、じっと下のコンビニでの様子を見ているはずです。

次女は、お風呂場にやっと戻りました。(当たり前です)

 

 

事件が解決する迄最後まで見届けたいのですが・・・

気になってミルキーのように目が離せません。

最後は、救急車迄が出動して近くで待機していました。

夜になると怒号がよく響きます。

 

結局、何が起こったのか分からずじまいですが

事を起こした人は、抵抗をしながらもパトカーに乗せられていました。

後ろ髪を引かれる思いで結局は、リビングに戻りました。

ミルキーもきっと同じ思いで普段と見る景色が違うので気になったのかもしれません。

 

さっき、長女が帰って来て、ちょうど事件の起こった時のそのコンビニの前を通ったそうです。

パリパリガシャーンと割る音が聞こえたそうです。

 

ただ、新聞に乗るほどの事件じゃないのかもしれません。

せいぜいブログにちょっと書いて終わりぐらいの事件だったかもしれません。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!    

 

 


◆ビビってどうする?

2011年10月20日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

「なに(@_@;)」

 

今までの見たことのない形をしたものが我が家に侵入!

あれは、何だろう?と一生懸命に考えているようです。

近寄ってもいいのだろうか?

反撃されないか?

ビビリ屋のミルキーです。

 

 

動かないとわかると顔を出してさらにウォッチングです。

 

 

シャコバサボテンでしょうか?

安心したのか近寄って一言

「おい! 挨拶ぐらいしたら・・・(`・ω・´)」

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!    

 


◆大好きな新聞

2011年10月15日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

朝から新聞にしっかりと目を通しております!

実は、新聞が大好きなんです。

新聞のインクの臭いがたまりません。

 

 

「う〜ん このやらせメール事件は、ありないなぁ〜」

「やらせ!」

ミルキーは、やらせでは、ありません。(#^.^#)

ミルキー視線が新聞から外れているよな気がします。

 

「ちゃんと読んでいるの?」

やっぱり、なんかやらせ猫って言われそうかも ∧_∧

 

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!    

 

 


◆夢のなかへ

2011年10月13日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

眠暁を覚えず!

この時期眠気が襲ってきます。

夢の中で秋刀魚を一匹、カツオを一匹・・・・追いかけています。

いや。。。追いかけられているかもしれません

 

人間の赤ちゃんと一緒です。

スヤスヤ

でも年齢的におっさんですが我が家では、大事な息子です。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!    

 


◆マイケル・ストレッチ

2011年10月05日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

足をピーンと伸ばして固まっています。

お好きなマイケル・ストレッチポーズです。

5分でも10分でも同じ態勢を取ります。

疲れないかい?と聞いても・・・

 

「へっちゃらだ〜い」

「♪〜♪ ♪ 〜♪」

 

いつもでもこのポースを取り続けています。

昔と違って腰のキレが悪くなっているような気がします。

もう少し絞らなっくっちゃ・・・ね。 

お互いに・・・(*´∀`*)

「へっちゃらだ〜い」と言っているようでは、ダメです。

とりあえずいつものワッツマイケル・ストレッチで・・・。

おやすみなさい!

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!    

 

 


◆コーラが当たった!

2011年10月02日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

コーラが飲みたくて・・・しかも自動販売機のコーラが・・・(#^.^#)

味が違うんです。

 

当たりました。

 

飲み物じゃありません。(/ω\)

    

自動販売器からもう一本ゴトゴトと出てきました。

景品でしょうか?           

 

「何それ?」

見ての通り・・・

 

コーラの形をしたiPodが当たったかと思いましたが

赤いイヤホンです。

とりあえず、容器は、シールを剥がせば貯金箱として活用させていただきます。

 

次は、何が・・・・・

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。



  ☆ こちらもね!    

 


◆イカ耳になる時

2011年09月16日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

袋の鼠じゃなくて・・・紙袋に入ったミルキーです。

本当は、持ち上げたかったのですが・・・

なにせ重くて断念です。

持ち上げたとしても袋が破れる可能性があります。

持ち上げて「高い高い・・・」をしてほしかったのかもしれません。

 

 いつまでも恨めしそうに袋を見ています。

「ったく・・遊び方が中途半端だよ」

「最近の若いものは、遊び方も知らねぇ〜」

 

 

イカ耳のミルキーです。

イカしていますよ。

 

明日は、会社で人事異動の内示発表があるそうです。

あくまでも内示ですけど・・・

イカ耳とは、一切関係ありません。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。



 ☆ こちらもね!   

 


◆2011年の中秋の名月

2011年09月13日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

2011年の中秋の名月は、9月12日です。

まん丸のお月と言えば丸いブリ顔です。

 

ミルキーといっしょに月を眺めました。

 「いい月だ~」

 

 

 

(病院帰りの続きです)

昨日は、お薬の投与でしたが失敗。

今日は、再挑戦です。

まず、ミルキーに警戒心を抱かせないように・・・

声を掛けます。

 

 

ヘーイ! BOY! 

ちょっとそこで・・・お薬飲まないかい?

「(^v^)  OK!」

 

「ったく・・しょうがないなぁ~」  

「付き合ってあげるよ~」

 

 錠剤のお薬は、飲まないので病院で粉末にしてもらいました。

水で溶かしてスポイトで歯の隙間からワンプッシュ!で終わりです。

「やられた・・・・」

 

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

 


  ☆ こちらもね!  


◆いざ!病院へGO!

2011年09月11日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 9月9日で無事7才のお誕生日を迎えることが出来ました。

 

ところが朝起きてみると3匹のゲボちゃんがリビングに遊びに来てました。 

ミルキー! どうしたの?

いつからゲボちゃんと遊んでたの?

「俺は、知らねぇ〜」

「生焼けのお好み焼きは、さっき見たけど・・・」

 

 7年間病気もせず元気だったのでこの際に家族会議で

病院に連れていくことにしました。

「いざ! 動物病院へ」

「あれ???  入らない?」

7年間の歳月の間にキャリーバッグが小さくなっています。

 

「絶対に入らないってば・・・」

押し込んでも・・・「ムリムリムリ」

 

「笑いものじゃん!」

「これじゃ・・・くっちゃんそめちゃんにも笑われるよ!」

 

よっこらしょ・・・

別のキャリーバッグを用意して・・・

底が抜けないよう・・・

 

「ちゃんと前見て・・運転してよ!」

 

車の中では、病院に行くのがわかったのか神妙にしていました。

 

病院では、体重測定から始まって検温、血液検査でひと通り診察していただきました。

先生から「ちょっとだけ・・・貫禄がありますね〜」(#^.^#)

ちなみに体重は、6kg後半でした。(^^♪

血液検査で30分前後待たされました。

人間の健康診断並みに結果が出ます。

ちょっと肝臓が弱っていたようでとお薬をもらいました。

ゲボちゃんの原因かもしれません。

それとも私と一緒で飲み過ぎ?(*´∀`*) 

 

 家に帰ってからのミルキーです。

血液検査の跡です。

「ピンクより青が良かった!」とぶつぶつ・・・

 

目をつぶっては、病院でのあの光景を思い出しています。

お口を無理やりこじ開けれてお薬を飲まされたこと・・・

初めての血液検査に・・・検温・・・

 

でも、先生をちょっと引っ掻いたぐらいでなんとか耐えました。

とりあえず食欲も戻ってきました。

2週間後に再検査です。

7才過ぎると年に一度は、検査が必要かもしれません。

とりあえず今日は、頑張りました。

少し元気になったミルキーです。

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。



  ☆ こちらもね!