goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の猫日記(ブリティッシュショートヘア)

ブリティッシュショートヘア「ミルキー」のアルバム日記です。
精悍な顔立ちをしています。

◆わぁお!

2011年08月30日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

窓を少しあけているといい風が通ります。

朝になると少し肌寒くて・・・

ミルキーにとっては、ちょうどこの暑くない時期が一番過ごし易いのです。

 

今日は、ちょっとお疲れ気味です。

実は、我が家のノートPCがまた壊れてしまいました。

何度目でしょうか?

 

7月までの写真は、バックアップ取っていましたのでセーフですが

8月の写真は、パーです。

昨日、すぐにOSをインストールしてやっと復活しました。

 

 「わお!」

せっかくの僕の写真が・・・・。 

 

 

 
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。



  ☆ こちらもね!  


◆「オレ様キタ---い!」

2011年08月28日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 お気に入りのダンボール箱から眺めているのは、・・・・

「何じゃ?」

 

次女が浴衣を着てお出かけしたいとういうので・・・・

 

 

目を丸くして。。。。

「来年は、浴衣を・・・」

「オレ様キタ------い!」

 

 

「上から見ても・・・よし!」

 

浴衣の着付けが終わりました!!

 

「では、隅田川の花火大会に行ってらっしゃい。。。」

 

  

浅草で見た花火の写真を携帯で送ってもらいました。

 

家では、BSで秋田大曲花火大会を生中継で見ていました。

花火が終わるとペンライトで「今年の素敵な花火をありがとう!」と

一斉に感動的なフィナーレが始まります。

そのうち隅田川の花火大会でも流行るかもしれませんね。

 
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。



  ☆ こちらもね!  

 


◆お気に入りのダンボール箱

2011年08月27日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

天井を見上げて放心状態のミルキー

お腹が空きまくっています。(涙)

 

「早く起きて!」

「メシ食わせろ!」

「ガブッ」

今日は、ちょっと乱暴気味です。

 

 

ご飯を食べた後の満腹気味のミルキーです。

「食った~食った~」

腹が中年のようになってきましたか?

牛にならないようにね。

 

「そんなわけないじゃん!」

我が家の大事な箱入り息子。

お気に入りのダンボール箱です。

 
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。



  ☆ こちらもね!  


◆テーブルの下

2011年08月23日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

最近テーブルの下が落ち着く場所になりました。

家族の長い足が伸びてきて私をかわいがってくれます。

お尻を足で触られるとモゾモゾとします。

時々軽いキックが入ります。

ただ、顔に足を向けられる「ガブッ」と噛みます。

 

我が家で夕食の時に最大で足が8本伸びています。

私の足も入れると12本です。

 

私のように毛深い足もあればもち肌のような足もあります。

たくましい足もあれば・・・大根もあります。

ちょっと・・勘弁してよ・・この香り・・・(涙)というときもあります。

そして狭いテーブルの下ですがそれでもそれぞれの縄張りがあります。

時々緊張状態になりますが・・・

 

「足の伸ばし過ぎ!!!」と

注意するミルキーです。

でも、人を指さないでね。

 

「やっぱりテーブルの下が一番じゃのう・・・・」

テーブルの下で尻尾を立ててサッと家族の足を擦ってあげます。

 
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね! 

 

 


◆君の瞳をタイホする!

2011年08月21日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

カメラを向けると嬉しそうに紙袋に入ってくれます。

いや、一番楽しんでいるのは、私かもしれません。

毎日、ミルキーにカメラを向けても飽きることは、ありません。

自然な写真が一番です。

なのでいつもすぐそばに一眼レフを置いています。

 

おお・・・いいねぇ!

はーい!ズームアップ!

 

ズームが出来ないレンズなので人間ズームです。

ミルキーに向かって匍匐前進!(ズームアップ)

 

 

「室内で匍匐前進しているなんておかしくありませんか?」

30cmの匍匐前進。 (ズームアップ)

「本当に前進して来た?」

 

一眼レフでミルキーの瞳を狙って一言

「君の瞳を・・」

 

 

逮捕する!」

 「・・・・・・」

 

「はい! もう終わりね?

「お疲れ様ね」

ミルキーも忙しかったですよね。

いつも寝て食べてばっかりじゃないんだからと・・・

 

私に何かを語りかけようとする丸い瞳・・・

まったくの超親ばかモードでした。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

 ☆ こちらもね!

 


◆馬鹿にしないでよ♪~♪♪~

2011年08月20日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 昼間は、雨で気温がグッと下がって過ごし易くなりました。

ミルキーもこの時ばかりは、食欲旺盛です。

活動的になります。

 

テーブルの下から・・・

「で、一緒に遊んであげてもいいぞ!」

 

今日は、このふわふわ鈴ボールで遊ぼう!

 

でも,この鈴ボールに白い猫じゃらしを突き刺した

オモチャがお気に召さないようです。(涙)

「それにもうボールを追いかける歳じゃないんだ!」と

 

「ねぇ・・ミルキー いっしょに遊ぼう!」

「・・・・・・・・・・・」

 

「馬鹿に・・・しないでよ ♪~♪」 

 「そっちのせいよ ♪~♪♪~」

 

 結局、昔、流行った東京かくれんぼすることにしました。

「東京かくれんぼ?」 

 

play backしてみませんか? 

  play back♪~♪ play back♪~

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。


◆今年一番の暑さ!「どや顔」でエコ

2011年08月19日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

この夏一番の暑さです。室内でも32.4度。(汗)

リビングのエアコンは、昼間からフル回転。

 

ただ、ミルキーの通り道は、少しだけ空けています。

この場所は、上半身だけの冷やすお気に入りのポジションです。

ちょっと満足などや顔のミルキーです。

暑さもぶっ飛びます!

もちろん、時々向きを変えてお尻を突き出すこともあります。(笑い)

 

おや? エアコンの動く羽が気になっています。

「僕と勝負したいの?」

 

機会があればエアコンに飛び乗って押さえこみたいようです。

エアコン君は、ミルキーを挑発するように思いっきり顎を突き出しています!

ミルキーも負けず顎を突き出していますが。。。

ブリテッィシュは、顔が丸いので突き出す顎がありません。

 

とりあえず「ニャロメ!」

でもビビリ屋さんなのでエアコンがため息をする時は、一瞬身構えます。

 

必要な時必要な部位を冷やしてのクールダウンです。

あまり効果は、ないかもしませんが・・・

 

週末は、天気が崩れ気温が下がるようです。

楽しみです。♪~♪~

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。


◆同じ目線でわかったこと

2011年08月18日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

同じ目線でカメラを向けてみました。

ミルキーの気持ちが少しわかるような気がします。

 

 「暑い!暑い!  頬をクールダウンせんといかんぜよ」

我が家もこの時期だけは、エアコンが動きます。

 

冷えたフローリングで頬を引き締めます。

「イェーイ!」

ギュッと頬を押しつけます。

この暑さで顔が少し小顔になったような気がします。

同じ目線にすると目と目がよく合います。

ミルキーは、何を思っているんでしょうね?

 

「ホッペにフローリングのゴミが付いているよ!」 

 

【市民プール】

散歩がてら近くの市民プールの前を通ったらは、幼児、小学生は、激減ですね。 子供たちを連れて行ったときは、座る場所さえもなかったのに・・・少ないのは、この時期だけかもしれません。 これも放射能の影響でしょうか。

ただ中学生以上の50mのプールは、思ったより賑わっていました。 中高年がしっかりと泳いでいました。 大人は、元気ですね。

  

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。


◆ただいま帰ってきました!

2011年08月16日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

帰省です。

 

そんなに心配顔しなくても大丈夫ですよ。

社会人になったお姉ちゃんと一緒にお留守番ですからね。

 

「では、行ってきま~す。」

 

 「初の高速道路」 

「東北自動車道路! GO!」

自宅からずっと次女が運転です。

IC手前のコンビニで運転を代わるところ

でしたがそのまま高速道路に突入。

 

  

途中のサービスエリアで運転交代して無事着きました。

大変いい経験です。

 

【到着】

 

  

そして早速の毎年恒例の蝉撮りです。(笑)

庭の桜木に蝉が集まります。

 

 

先日の甥っ子が作成した版画ですが「ぼくんちのにわとり」ということで

モデルになったニワトリを見せてもらいました。

 

「りっぱなですね」

カメラを向けるとおとなしかったニワトリが危険を感じたのか

コッコ  コッコ   ケーコッコ!

 

 

【ドライブ】

せっかくなので車で2時間ほどの牧場に行きました。

車の運転の練習も兼ねて。。。。

下りの坂道は、感覚を掴むまで大変でした。

牛君を見ながら牛肉を食べています。

この種類の牛君じゃないと言い聞かせながら・・・・(笑)

 

その頃ミルキー君は、何をしているのかな?

「食っちゃ寝!食っちゃ寝!」の牛君になっていました。

 

姪っ子に子供が生まれたので初めての?記念写真です。

SDメモリーカードを入れて近くにセブンイレブンでデジカメプリント。

大変きれいにプリント出来たのでプレゼントして来ました。

今回初めてのプリントでしたが便利になっています。

 

 ただいま!

「おかえりなさい」

どちら様ですか?モードでしたが3泊4日の帰省でした。

 

栃木の実家には、パソコンなしです。

PCやインターネットが無くても何ら不自由しない

アナログのご近所情報が飛び交っていました。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 


◆究極の開きを求めて・・・

2011年08月13日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

いつものことですがこの開きが得意です。

 写真を撮っている間は、カメラに意識を向けるだけです。

 

この足は、170cmもある長女の長い足かも?

 微動だにしちゃいけません! 動かないことが美しさのひとつです。

 

 

究極の開きを目指しています!

美しくて、品があり、味がある開きです。

 

「どうや?」

でも、まだまだ修行が足りません。

スーパーで売っているアジの開きレベルです。

 

 

【おまけ】

 

暑いので次女がカキ氷を作ってくれました。

意外と後片付けが面倒です。

ご馳走様でした。

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 


◆無我夢中

2011年08月12日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

ママさんは、いつもiPadで同じ動画を見ています。

テレビを見るよりiPadに向かっている時間が多いです。

札幌ドームのコンサートの余韻にひたっているようです。 

 

「楽しいかい?」と思わずミルキーも質問したくなります。

 

 

◎話は、変わりますが。

 

「おおおお・・・なんだ!この絵は、?」

 「にわとりが今にも飛び出しそう・・・」

 

題:「ぼくんちのニワトリ」 

甥っ子の版画です。※小学校1年の時に作成。

大きくてゼロックスが出来ないので一眼レフで撮りました。

それを会社のApeosで複写します。

これは、地元の展覧会での入賞作品です。 

 

甥っ子は、紙と鉛筆があれば時間を忘れて動物を描きます。

 

 

ミルキーを描いてもらいたいのですが・・・

写真と違って一度ミルキーを見た途端に

後ずさりした甥っ子を覚えています。

つぶやいた口の動きは、「デカー」

 

その時の態度は、こんな感じでした。

「どうや?  描いて!」

 

見せてはいけない体勢です。

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。  


◆8月度の爪切り会

2011年08月11日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

足の爪を切るときに思わず力が入ります。

「こわぁい~」

慣れることは、無いようです。

 

思わず顔背けたくなります。

それでもパチリパチリ・・・

 

ほらぁ!綺麗になったでしょう?  

すごく満足そうなミルキーです。

思わず万歳と・・・

 

8月度の爪切り会でした

今回の参加者2名

 

【おまけ】

東北地方の復興支援フェステバルに行ってきました。

早速福島のスイカが1玉 1,000円でしたので思わず購入。

「買ったは、いいけど重かった」

 

4人家族ですがとりあえず冷蔵庫にあったスイカは、本日で完食です。

甘くておいしい福島のスイカでした。

ミルキーのお腹もこんなに大きくならないように・・・(笑い)

と言いながら自分もちょっと気になった私でした。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。  

 


◆ミルキージェット!

2011年08月10日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

去る7月30日に札幌ドームでのコンサートからのお迎えに羽田空港に行ってきました。

 

お迎えは、第二ターミナルビルでしたので時間が許せば

JALの第一ターミナルの展望台に移動して

嵐ジェットの写真でもと思っていたら。。。

 

な、なんと・・・目の前を嵐ジェットが静かに動いています。

 

定刻より20分程度遅れていましたのでほとんど気づかれにひっそりと

離陸です。 我が家は、目ざとくJALの機体も見つけてもしかしたらと思ったら

嵐JETです。 

「だから 何よ?」

 

嵐ジェット

7月25日(月曜日)から運行のようです。

止まっている機体の写真は、第一ターミナルですが離陸は、第二からでも

撮れます。 フェンスも隙間があったので撮りやすかったですね。

思ったより上手に写真が撮れました。 (拍手)

 

2010年の10月の羽田空港の嵐ジェットは、こちらです。

 

「よかったね」「嵐ジェットの写真撮れて・・・」

 

「どうだ!」 「ミルキージェット」

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。  

 


◆動かざること山の如し!

2011年08月09日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 

 暑いときは、動かざること山の如し・・・に限ります。

この毛皮は、たまりません。 汗を完全に押させてくれます(涙)

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。  

 

来週から夏休みです。 

ちょうど1週間の予定です。

くっちゃん18日午前中よろしくお願いします。

 


◆元気です!

2011年08月09日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 元気です。

夏バテで猫んでいました。(笑)

 ソファの沈みで体重の増加がわかります。(笑)

我が家の「ソファ体重計」

そんなわけは、ありませんね。

 

 写真を撮られる時は、この角度が凛々しく見えます。

 

「うんにゃ●TM△う8%$#”XXX」

 扇風機だけが回っています。 

暑さで目も回っています。(笑)

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ  

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。    

 

先日まで岩手で行なわれていたインターハイの陸上競技の走り幅跳び

に姪っ子が出場しました。 入賞を目指してジャンプしましたが負傷で

記録が伸びず決勝にも進めませんでした。 ただこの後に国体にも出場すると

言っているので楽しみです。