「ホワッツ マイケル」のレベルには、程遠いですが
漫画にしてみました。お楽しみ下さい。
Do you know What's Michael?
どうですか? 漫画のミルキーもなかなかでしょう?
決してミルキーが虫歯なったわけでは、ありません。
ご安心下さい。
全くストリーのない漫画ですが・・・・
「家を出たい・・・」
スマホのアプリで 「俺を漫画にするなんて・・・」
「ホワッツ マイケル」のレベルには、程遠いですが
漫画にしてみました。お楽しみ下さい。
Do you know What's Michael?
どうですか? 漫画のミルキーもなかなかでしょう?
決してミルキーが虫歯なったわけでは、ありません。
ご安心下さい。
全くストリーのない漫画ですが・・・・
「家を出たい・・・」
スマホのアプリで 「俺を漫画にするなんて・・・」
「これから何をされるかって?」
「ブラッシングさ・・・」
冬のコートを脱がされているところです。
「それが気持ちいいの!」
「おっ・おっ・おっ・おっ・おっ・おっ」と思わず声が・・・・
「たまらねぇ~」
「これで身軽になったぜ!」
と言っても明日は、気温が下がるそうです。
久しぶりのお休み・・・
と言っても月曜日、火曜日と二日しか働いていませんが・・・
それでも久しぶりに感じます。(;一_一)
今日は・・・何の日?
猫の日でもなく・・・・春分の日です。
猫ちゃんにとっての春分の日は、
「昼寝の時間と夜寝の時間が同じ になる」。
と言われますが、「実際は昼寝の時間が長い」。
いい湯だなぁ~
これが本当のお風呂だったらお湯は、残りませんね。(涙)
段ボールを見るとついつい・・・入りたくなります。
今度は、もっと大きい箱を用意します!
デジブック 『ミルキー』
今までの写真を整理してデジブックにしました。PCでゆっくりとご鑑賞下さい。
※スマートフォン・携帯では、表示されません。(*^_^*)
「家のPCで見てね・・・・」
狙った獲物は、・・・・・
フライングゲット・・・
じゃありません。 ただのゲットです。
舐めつくします。
3月は、 「うめ!」をゲット
「・・・・・・」
一緒に遊んでいますがまだま運動不足の毎日です。
最近、寒さでパワーが落ちることがあります。
「まいったなぁ\(●o○;)ノ」
「体が動かない・・・」
そんな時は、太陽光発電でエネルギーを蓄えます。
我が家では、この時期なると太陽の陽射しがテーブルの下まで伸びてきます。
「パワーアップ」
パワーが戻ってきました。
「しゅわっち!」
うるとらまんになれます。
羽田空港に行ってきます。
ミルキーは、お留守番をお願いしますね。
「ヘイ!」 ご主人さま!
羽田空港12月16日(金曜日)
せっかくなので展望台で飛行機を眺めていると怪物ジェットがタイミングよく着陸。
前回の嵐ジェットといいいつも非常にいいタイミングです。
帰りは、月島に寄り道です。
月島のもんじゃ焼きを食べたことがなかったので初めて行ってきました。
平日だったのですが閑散としているお店と混んでいるお店がありましたが
ここは、無難に人気のありそうな「藏」というお店を見つけて入りました。
食べ方については、わかっていましたが月島流ということでお店の人に
焼き方を教えてもらいました。
食べたのは、シンプルなもんじゃと生ビールです。(*´∀`*)
帰りは、銀座、有楽町を通って、東京駅まで歩いてみました。
月島⇒隅田川⇒中央区役所⇒銀座⇒有楽町⇒東京
勝どき橋を眺めながら。。。
銀座には、地方のアンテナショップがお店を出していました。
そこで買ったのは、昔食べたことのある帽子パンです。
地元で食べないと・・・・味が・・・・
「おかえりなさい・・・」
まちくたびれました。
今日は、台所の大掃除。換気扇のファンを取り外して掃除です。
年末は、思い切って断捨離です。心も体も・・・
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね!
「いい香りがするね〜」 (^^♪
「捕まえた! 」 (´∀`*)
「離さないぞ〜」(#^.^#)
皆既日食 ・・・
皆既日食が始まっているニュースを見て・・・
「月を捕まえて!」
ベランダに出てみると真上に赤い月が見えました。
手持ちでの撮影です。
改めて冬の夜空を見るオリオン座の三ツ星がはっきりと
見えました。
次回は、じっくりと天体観測を楽しみたいですね。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね!
最近、冷え込むとパワー不足になります。
エンジンのかかり具合が悪くなります。
こんな時は、携帯用のケーブルをお借りして充電すると
エンジンがかけやすくなります。
パワーアップ!
元気に回復です!(*´∀`*)
元気になったところで先日、昭和記念公園に行ってきました。
日本庭園です。
私の周りでも咳きをしている人、マスクをしている人が多くなってきました。
これからは、楽しい忘年会の季節です。
健康管理に気を付けましょう!
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね!
膝の上で暖かくしてもらって一緒にテレビを見ています。
慣れたものでしばらく大人しくしています。
しばらくすると場所を移動・・・
しっかりと爪を研ぎをしたあと今度は、ここでじっとしています。
ベランダから見た富士山です・
富士山全体が雪を被っているかと思ったら手前の山が邪魔して
そのように見えるようです。
12月に入ると寒さが厳しくなりました。
それでも昔と比べては、まだまだ暖かいですね。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね!
デーン
どーん
バーン
そう言えば私の会社で総務からメタボーメールが届い人がいました。
健康診断で判定された人は、来月からひとり40分程度の面談を受けて
6ヵ月間での改善プログラムを作成して実行するそうです。
ミルキーもいっしょに・・・やりましょうね。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね!
気分転換したいのでベランダに出してよと言うと少しだけ出します。
風に吹かれながらじっとしています。
天気がいいと富士山が見えます。
「どっこいしょ」と思わず声が出てしまうこの頃です。
本当は、「ニャッコラニャ」です。
お外は、気分爽快!
外に出ると・・・「やっぱりおうちの中がいい」(^v^)
家の中に入るときは、取り残されないよう注意深くサッシを締めます。
おうちに入るかと思ったらこちらに尻向けて
座り直しました。
すべて気分次第です。 (#^.^#)
いよいよ怪物君ジェットが運行しています。
羽田に行く際には、ぜひ写真を取りたいですね。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね!