goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の猫日記(ブリティッシュショートヘア)

ブリティッシュショートヘア「ミルキー」のアルバム日記です。
精悍な顔立ちをしています。

◆私の指定席です♪~♪

2011年02月16日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

寒いのが苦手ですぅ~。

最近ミルキーが寝ている場所は、子供たちのベットです。ちょうど湯たんぽでお布団が暖められたようになっています。  

 

差し込む陽射しで日中は、ぽかぽか

「暖ったまる~」  昼間は、この場所がミルキーの指定場所です。

 

「邪魔しないでね」「静かにしてね」

まだまだこの寒さが続きそうです。でも雪国の人たちから見れば雪が積もってないじゃん?とお叱り受けそうです。  

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ 

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね    


◆雪の見方の三段活用

2011年02月15日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

朝は、一面の銀世界です。 ただ雪ダルマを作るには、もうひとつ雪がほしいですね。

 

 【雪の正しい見方】

◎あごをちょっとつきだすように・・・遠くの山々を眺める時に有効です。 

決して「私は、偉いのよ」みたいな態度は、禁物です。

 

 ◎窓から見える雪をそのまま目線の高さで見ます。正統派です。

雪を見てつぶやくときは、「なんじゃ!これは、?」と驚きます。

 

◎屋根の上や車の上に積もった雪を見下ろします。

下に雪が見えるからって見下しては、いけません。 

これが雪の見方の三段活用です。 

雪を眺めるにもこの3段活用で見ると寒さも吹き飛んで楽しい気分になります。決して声を出さないで下さい。 駅のホームで顔を上・中・下と動かしている人がいたらまさに雪の3段活用を実践している人たちかもしれません。 ただ両手を腰に当てるとラジオ体操になってしまいますのでご注意下さいね。(笑)

今日は、次女が朝から同じ中学校だったお友達と3人でTDLに行っています。寒さを吹き飛ばすこの雪の3段活用で体を温めてくれると嬉しいんですけど・・・・

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ 

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね    


◆虎になって瞑想中

2011年02月14日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

3連休最後の日は、とってもいい天気です。お出掛けすることも無く家でじ~っとしていました。ミルキーは、ベランダで久しぶりに太陽の光を浴びています。

トラになって瞑想にふけるミルキー。

何を思い浮かべているんでしょうね? 

きっと「阪神タイガース頑張れ」と念じているでしょう。   

体の模様を見れば誰でもわかります(笑)

 

もう寒いからおうちに戻りさい!!

 

「えっ! もう少し・・いいでしょう?」

ほんの一瞬の日光浴でした。

高校3年生次女の進路も決まり。。。早いほうがと昨日自動車運転免許証を取得してきました。(一発合格だそうです)よく見ると臓器提供意思表示が運転免許証裏に記載されています。

「何よりも安全運転が一番ですね。」 

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ 

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね    


◆何も見えません!!

2011年02月08日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

「顔も見たくない!」「話も聞きたくない!」

 

ちょっとスネているミルキーです。

 

何故かと言うと。。。。(顔を上げてつぶやきます)

ディズニーシーに行ってきました。

 

 

 「 僕と遊ばないでミッキーやダッフィー と遊んでいましたね?」

「正直に白状しなさい!」

3月末までの特別割引券をKUTTIにいただきました。平日にもかかわらずアトラクションは、100分前後の待ち時間。 でもそれなりに楽しめました。

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ 

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね    


◆サッカー・アジア杯決勝!ヤッタネェー

2011年01月30日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

「今日は、最後まで試合を見るぞ!」

 

 

延長戦へ突入です。テレビから目が離せません。

 テレビに釘付け状態。

 

「危ない!!」「あかん!」

 川島選手の「奇跡的なファインプレー」

止めた!神様、仏様、川島様!

 

 「FW李忠成選手の鮮烈Vボレーが決まった!」

「ヨシ!」 思わず力が入ります

 

「ザック・ジャパンが勝った・・・・」

繰り返し放送される勝利のボレーシュート・・・・再放送が楽しみです。

 「俺だって・・・・チャンスがあれば・・・ブリティッシュシュートを」

 

 ザッケローニ監督になってからは、サッカーが面白くなりました。

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ 

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね    


◆ちょっと言いたくなります!

2011年01月29日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

暖かい場所を見つけました。決して卵を温めているわけでは、ありません。

 その辺に放り投げとくとミルキーに占領されてしまいました。(笑)

 

「ねぇ! どうしてハンガーにかけないの?」

「 ねぇ わかってる?」

「これ以上私に世話を焼かせないでね」

 娘たちへの一言です。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

 

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね   

 


◆ごはんですよ~♪

2011年01月22日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

「夕食は?」

 

 

「もしかして・・・忘れていませんか?」

 大丈夫です。忘れていません。

 

「おなかすいたよ~ん」

 

 

「食べている時も写真撮るの?」

カリカリおんりぃーのミルキーです。

 

食事の時間になると目で訴えます。 声を出すことは、ほとんどありません。

声を出しても「ニャオー」「ニャン」とか猫語は、話しません。

ちゃんと「ご飯ちょうだい」と「あ(濁音)~」の発音します。

おとなしいですね。 

 

さきほどニュースで流れていました。日本一寒い町、北海道の陸別町 -25度です。

北海道の気温は、ほとんどが氷点下ですね。 

でも寒い街に住んでいる人たちは、温かい人たちなんでしょうね。

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

 

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね   

 


◆もう大寒です!

2011年01月19日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

「いよいよ明日は、大寒ですよ~」

最近、ミルキーは、寝てばっかりなのでカメラを構えても絵になりません。(涙)

大寒を越せばもう少し活動的になるかもしれません。

と言っても寒さは、しばらく続きそうです。 

 

お風呂には、通販生活で買った「明礬の花」を購入しています。

入れるとポカポカ感が違います。

「いざ 進め!」の通販生活大好きな我が家です。 

 

 にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね 

 


◆光と影

2011年01月18日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

喜び爆発の決めポーズです!見てくださいね。

 

「やったぁー 合格!」「年賀状が当たったぁ~」「東京ディズニーに行くぞ」

合格もしてませんし、当選もしていません・・・・(涙)

盆踊りにしか見えませんけどね・・・

 

ポーズを決めるのに価値があります。ガッテン!

 我が家もこの時期に柔らかな優しい日差しが差し込みます。

ミルキーは、この光と影を使って一人芝居です。

昼間は、暖房が無くてても快適です。

 

【ひとりごと】

餅を焼いて醤油をつけて海苔を巻いて食べる磯辺焼きが好きです。

(大好物では、ありませんが・・・)

 

海苔が余ったので醤油だけつけて食べたら・・・なんと口の中に

張り付いちゃって・・・・一瞬呼吸が パクパク状態です。

海苔が取れないんです。指が届かない・・・(涙)

危なかったんです。・・・・(笑い)

 

 にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆土曜日の朝

2011年01月15日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

朝は、丸くなっています。

顔は、どこでしょうか?

 

ちょっとズームアップしてみました。   

 「飲みすぎで頭がガンガンするの・・・」  そんなわけは、ありません(笑)

 

朝の日課:爪とぎです。

 

 

爪とぎから一日が始まります。

しっかりと気持ちよさそうにガリガします。     

トレイの後もガリガリします。

 

 

今日は、絶好調!    

 さて・・・次は、何しょうかなぁ~♪♪

 

早くしないと今日も終わっちゃいますよ!

 

 にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆続・ミルキーチョコの中身は、?

2011年01月14日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

「今日になってもミルキーチョコに手をつけず・・・ほったらかしジャン」

すでに3日も経過・・・・

「チョコ好きな家族なのに誰も食べないなんて信じられない!」

 「アンビリーバブルですよ」

 

「ミルキーチョコは、本当に食べられるの?」

「もしかしたらチョコレートタイプのメモ用紙かも知れないなぁ~」

食べる瞬間をしっかりと張り込みです

明智小五郎になった気分ですね。(ちょっと古いかなぁ~)

 

「なに!」「や・・やれた!」

「僕がちょっと目を離した隙に・・・かぶりと食べられています」

 

「確かに本物のようです!」

「犯人は、この歯型から怪人21年面相に間違いなし!」

チョコチョコ食べるのかそれとも溶かされるのか

時間の問題です。(笑)

 

 にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

 


◆ミルキーチョコレート発売!

2011年01月10日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

 「あれ! 何だ?」

「俺のチョコレートじゃないか!」

「まじかよ?」

「やっと俺様の名前で商品化?」

 

 『新商品 ミルキーチョコレート』

実は、娘がゲームセンターでゲットしてきました。

「正確には、ミルクチョコレートですよ」 

 

 

ミルクチョコレートとミルキーとのコラボです。 

チョコレートと記念写真!

成人式の日に忘れられない思い出になりました。

 

 

 にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

 


◆冷え冷えします!

2011年01月08日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

久しぶりにダンボールが我が家に届きました。

「今日のように空気が冷たいときは、ダンボールの中が一番ですよ」

寒いと少し引き締まった顔になります。 シャキシャキ。 

 

新聞の上も保温性があります。

「あったたかぁ~」

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

 


◆七草粥

2011年01月08日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

いよいよ3連休です。 年末年始では、1週間お休みをいただきました。

まだ体がなまっています。 

 

体の切れを戻すには、一緒に遊びたいのですが・・・・                                     テレビにパソコンにiPadに夢中で誰も私の相手をしてくれません(涙)

 

 

そんな時は、いつも声を張り上げて笑います。

「ワッハハハハハハハハ」と・・・・

でも、ほとんど意味がありません。

「この私に気が付かないの?」

 

最後の手段です。 

「おなかすいたよ~」「おなかすいたよ~」「おなかすいたよ~」と叫びます!!

でも・・・反応無しですね。

 

「もう、いいよ 遊ばないよ!」

ちょっと不機嫌モード

 

「これからの寝子になって横になります」

この連休で正月モードの緩んだ体をしっかりリハビリです。

 

スーパーでは、夕方には、七草粥セットが売り切れていました。  

胃腸を整えるつもりが七草粥をしっかりとお代わりしてしまいました。  (涙)

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

 


◆朝の光を浴びて・・・

2011年01月05日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

あけましておめでとうございます。

今年初めてのブログ更新となります。

昨年同様に気軽に遊びに来ていただければと思います。

今年もよろしくお願いします。

 

「もしかして・・・夕日じゃないよね?」

 まだ正月休み気分です。 ぼーっとしています。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

 

(おまけ)我が家のおせち料理

    

今、話題?のネットで注文しました。

Sさんから頼まれて注文したオリジンのおせち料理です。

帰省先に届けてもらいました。

「味がしゅんじょった」(しゅんでる)   

こちらは、写真の通りボリュームもありました。正統派のおせちですね。