「いいお湯だね~♪」
エアお風呂です。
寒い季節。猫も湯船につかりたくなります。
「体が温まるなぁ~」
でも・・・おっさんです。
「おぼれそう・・・・」
お風呂で遊んでは、いけません。
「ん!」
「笑った?」
ダンボール風呂よりしっかりと抱きしめてもらったほうが温まります。
いよいよ2010年もあと少しで終わりです。
「いいお湯だね~♪」
エアお風呂です。
寒い季節。猫も湯船につかりたくなります。
「体が温まるなぁ~」
でも・・・おっさんです。
「おぼれそう・・・・」
お風呂で遊んでは、いけません。
「ん!」
「笑った?」
ダンボール風呂よりしっかりと抱きしめてもらったほうが温まります。
いよいよ2010年もあと少しで終わりです。
我が家で一番高い場所です。
グーグー 気持ちよさそうに寝ています。
カメラーのシャッター音で起きてしまいました。
「変な写真は、とらないでね」
『もう撮っています』 すでに変顔シリーズです!
カメラを向けるとそれなりにポーズは、とってくれます。
『はい! いいねぇ~ もう1枚いくよ~♪』
【おまけ】
12月になって東京スカイツリーを見に行きました。高さがちょうど511mの時です。
高さつながりです。
お手入れタイムです。
「男子たるものは、身だしなみが大切です」
いい男に変身です。
年賀状を印刷してて間違いに気がつきました。自宅の住所が違っていました。 三が二になっています。 二の上に一を印刷しょうと試みましたが駄目です。 失敗枚数が8枚。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 ☆ こちらもね。
クリスマスツリーを引っ張り出して飾りました。
と言ってもドンと置いただけです。
「メリークリスマス!」
クリスマスイブに3m先のハウスから引越しです。
コストコで買い物をした際にもらってきたダンボールです。入り口もカットされていたので出入りに便利です。
移動も簡単です!
いなばうあーの練習も出来ます。
今年最後のどアップです。
ダイヤモンド富士を狙って冬至の日にカメラを向けましたが全然違うところに太陽が沈んでしまいました。(笑)
「ただの夕日」
ベランダからの写真です。
年末の大掃除・・・PCのハードディスクをきれいにしました。
思い切ってリカバリーです。 そのためにPCの修復には、ずいぶんと
時間がかかりました。(涙)
やっとブログ再開できます! これからもお楽しみ下さい。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 ☆ こちらもね
「いいでしょう? ボクのおうち」
「一緒に入らない?」
「体を半分出すから一緒に入ろうよ~」「・・・・・」
狭くて一緒に入れません。
最近妙にお気に入りのマイ・ ハウスです。薄暗くて狭いところが大好きです。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね
【番外編】11月20日(土曜日)
天気に恵まれた昭和記念公園の「紅葉」の写真です。
デジブック
狙った獲物は、見逃しません!
些細な音もキャッチ!
「血が騒ぐニャン」
一瞬の動きを的確に分析!
「フムフム・・・・」
Re・・・Ready・・・・・・
「GO!」のタイミングを取っているのですが・・・リズムが合わなくて・・・
一歩が踏み出せません!(涙)
赤ベコのような動きになってしまいました。(笑)
今日も飼い主と同じO型気質丸出しです。
「なんじゃ?」
「不思議な格好しています」「足が・・・・」
「あっかんベー」と挑発してみました。
「あらよっとあらよっと」「ホイさっさ!」
キモイ鶴です。 娘たちが折って写メっていました。(笑)
「鶴に足があるなんて・・・」
ちょっと気分が悪くなったミルキーです。
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
「切って・・・きって・・・もっと切って おもいっきり!切って!」
「まちがっても・・・ぶたないで!」
「爪を切ってね」
爪きりが終わって「万歳!」
嬉しさ爆発!
最後に爪をチェックです。
どお? きれいでしょう!
☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。
☆ こちらもね
【番外編】11月7日(日曜日)
会社の同僚に誘われて浅間山尾根を歩いてきました。 6名参加
尾根まで上がると意外と平坦な歩きやすい初心者コースでした。
浅間嶺山頂から見える景色です。
こちらの山頂の休憩所で昼食です。
ゴール地点の払沢の滝です。
一眼レフは、重たいのでコンパクトカメラでの撮影でした。