goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

1ねんせーいに なっちゃったっ♪

2008年04月09日 | こどもたち
そらが無事小学校の入学式を終えました。

本人はウキウキとかそういう自覚はほとんどなく、
終盤は飽き飽きモードのようでした。

新1年生は120人余りで4クラス。
そらは学年主任さんが担任のクラスでした。
ちょいと手のかかりそうな坊やが1名。
就学時検診のときにもやんちゃ振りを発揮していて、
同じクラスにならなきゃいーな…と思っていたのですが…
まッ、いろんな人との出会いがあってこその人生ですから。

ところで、入学式ではサプライズがいくつか。

その1
登校するなり、夫の小学生時代の友人家族に遭遇。
そらの学校は夫の母校。
夫は感慨深げに校舎を眺めておりました。
校歌は素敵な旋律で、夫は歌いたかったみたい。
「歌えばよかったじゃん。」って言ったら、
「ホント?マジで歌っちゃうよ。」と。ひまわりさんの入学式ではぜひ!
夫は、歌が好き。いい声で歌っていつも笑わせてくれます。

その2
おいらがまだ初々しい20代の頃、職場でご一緒した先生と遭遇。
国歌を美しい歌声で歌っていました。
お声をかけると、覚えていてくださいました。
今もあの巻き髪とパンプスは健在でしたよ、わたみちゃん♪

その3
TVクルーが来ていたので、もしかしたらチラッと映ってるかな…
と、思ったら、バッチリ映っていました。
しかも、夫はどアップ。そらもかなり大きめに。
おいらとあんずも控えめに…よい記念になりました。

と、こんな感じで無事入学式は終了いたしました。

今朝も5時半に起床し、しっかりと朝食をとり、
快便で、元気に登校していきました。

下校はしばらく、お昼ごろ。
そうこうしているうちに帰ってきそうです。
さてさて、午後からの出勤に備えなくっちゃ。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
入学おめでとう! (わたみ)
2008-04-10 10:18:21
ほんとー?
4月からいらしたのかな?
「国歌を美しい歌声」という辺りで、もしや?とぴーんときちゃいました。
あたしも会いたいですー。
今度そら君の授業参観、一緒に行っちゃおうかなあ。

そら君、入学おめでとう!
あの、うちの息子と戦ってたそら君ももう一年生なんだね。
のびのびやらせてくれる担任の先生だといいね。
人数多くてうらやましいな。
うんこ出してから行くなんてえらい。

そうそうそらまめちゃん、民間就職おめでとう!
返信する
のびのび (そらまめ)
2008-04-11 10:25:45
そうだよね、のびのびやらせて、ときには厳しく…
がいいなぁ。

話によると、担任の先生は、3年連続1年担任らしい…
スペシャリストなのか、はたまた…
いろいろと心配は尽きないけれど…
本人が張り切って登校して行ってくれるのでいいかな。
あっ、そういえば、今日忘れ物させちゃった。
どう対応して帰ってくるかな。
凹んでくるか、激怒してくるか、飄々としてくるか…
ちょっと楽しみ。

そうそう、マダムK先生は、この4月かららしい。
参観日は23日だよ。一緒に行こー
ちなみに運動会は5月の第4土曜日だよ。

そらに、必ず、「今日、(髪)巻き巻きの先生に会った??」って、確認しています
音楽、教えてもらえたらいいなあ。

今日は雨。
下校指導の解散場所までのお迎えが苦痛です。
となりのばあちゃんとのトークが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。