goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

それにしても暑い・・・

2010年08月27日 | 日々のつれづれ
朝夕涼しくなってきたとはいえ、まだまだ平年並とはいかない気温。
どうしたんだい地球!?
我社的には夏は暑ければ暑いほど、お仕事が増えるのでありがたいこと。
だから、ありがたいといっちゃ、ありがたいんだけれど、
こう暑い日が続くと、辛いのでございます。


お盆明けは数えるほどしかプールに入れないっていう感覚だったけど、
今年は入れない日がないほどのお天気。
プールの管理をしているJAMくんが気になります。元気かなあ…


あまりの暑さに、そらはパンツ一丁で宿題。
ひまわりもあんずも脱ぎたがります。
無論そらまめ夫は帰宅後、即パンツ一丁。
そらまめだけが普通の格好。
なので、夕方、遊びに来ると、数秒玄関で待たされること必至(笑)です。


こんな省エネ、パンツ一丁で男子チームが文句を言われないのも
ひまわり&あんずの娘っこチームが小さい今のうちです。
ひまわりが中学生になったら確実にドン引きですな。そらまめ夫。


暑い日に、パンツ一丁になっている夫と息子を見て、
近い将来が気になるそらまめでした…

同窓会

2010年08月27日 | 日々のつれづれ
最後に同窓会をしたのは…

4年前。中学校の同窓会だったな。

高校を卒業してから数年は、
クラスの友達とか、部活の仲間とか、予備校の仲間とか…
と、帰省の度に連絡を取り合って会っていた。


いつの頃からか、連絡を取り合うことも減って、
年賀状だけのやり取りになっていった。


それぞれがそれぞれの生活スタイルがあるから、
何となく、学生時代や独身時代と違って、
連絡するのにも勇気がいるようになって…
仕方がないことだなって、あきらめていたというか、そういうもんだと思っていた。


そんなおいらだったけれど、GWに高校時代の陸上部仲間のYちゃんが
メールををくれたのをきっかけに、ちょっと自分から動いてみようって気になった。
お盆に陸上部のM先輩に会えたのも大きい。


GWにYちゃんと、来年また会おうね!的な軽い約束から発展して、
ほかの仲間たちにも声かけちゃおう!ってことになった。


暑中お見舞いのつもりが、残暑観お見舞いの時期までずれ込んじゃったけど、
やっと、今日投函しました。
手書きで1枚1枚書こうと思ったけれど、伝えたいことがいっぱいだったから、
A5サイズのグリーティングカード風で作ってみました。


早ければ、明日、遅くとも週明けにはみんなのところへ届くはず。
どんな反応があるかなあ。


小心者のおいらは、
「まったく、こんなのもの送りつけて!」とか、
「帰省するのも遠くて大変なんだよね」とか
思われたらどうしようって、ドキドキ(笑)
全員集合は叶わないかもしれないけれど、
久しぶりにみんなで連絡を取り合えたら嬉しいなあ。