最近子どもたち(保育園組)が口ずさんでいる歌です。
我が家にサンタは先ほど無事到着。
絵本を1冊ずつ子どもたちのお気に入りの場所へ置いていきました。
そらには「つみきのいえ」
ひまわりには「ぐりとぐらの1ねんかん」
あんずには…あっ、題名忘れちゃった…
てな、感じです。
あと、なまはげの里の木の葉サンから洋服。
と、言っても、出資は木の葉サンで、選択&購入はおいらですけど(笑)
で、今までは父母からのプレゼントはなかったんだけれど、
そらがあまりにも「お父さんからはね~あれがいいなあ」と、
さりげなくおねだりするので、準備してあります。
おいら的にはプレゼントはサンタさんからだけでいいのでは…
とも思うんだけれど…年に一度だし、仕方がないかな。
でもでも…と悶々としているんだけれど…
あんずがサンタさんの真実に気がつくまでは続くのかなあ。
さてさて、父母からのプレゼントは、
平日の朝に大騒ぎになると困るので、
そらまめ家のクリスマスパーティーの日に渡すことにしました。
で、パーティーは26日。
本当は25日の予定だったんだけれど、
そらの学校の終業式が26日になってしまったので。
インフルエンザによる学級閉鎖があったから前後1日ずつ、
短縮されてしまったのです。
そらサンが冬休みに入ると同時に保育園組もお正月明けまで
プチ冬休みです。約10日間。(自主的に)
3食おやつ付はきついなあ…。
サンタは子どもたちの冬休みを憂いながら、
聖夜に一人、PCの前で過ごしているのでした。
さてと、洗濯でもするかな。
深夜料金(やりくりナイト)だしね。
これも節約なり~。
深夜料金でエアコンも稼動させるので、
部屋干ししても乾いちゃうのだあ。
乾燥対策にもなるし。我が家の湿度は40%切っちゃいます…
あっ、ついついエコネタに…
エコそらまめでした。
我が家にサンタは先ほど無事到着。
絵本を1冊ずつ子どもたちのお気に入りの場所へ置いていきました。
そらには「つみきのいえ」
ひまわりには「ぐりとぐらの1ねんかん」
あんずには…あっ、題名忘れちゃった…
てな、感じです。
あと、なまはげの里の木の葉サンから洋服。
と、言っても、出資は木の葉サンで、選択&購入はおいらですけど(笑)
で、今までは父母からのプレゼントはなかったんだけれど、
そらがあまりにも「お父さんからはね~あれがいいなあ」と、
さりげなくおねだりするので、準備してあります。
おいら的にはプレゼントはサンタさんからだけでいいのでは…
とも思うんだけれど…年に一度だし、仕方がないかな。
でもでも…と悶々としているんだけれど…
あんずがサンタさんの真実に気がつくまでは続くのかなあ。
さてさて、父母からのプレゼントは、
平日の朝に大騒ぎになると困るので、
そらまめ家のクリスマスパーティーの日に渡すことにしました。
で、パーティーは26日。
本当は25日の予定だったんだけれど、
そらの学校の終業式が26日になってしまったので。
インフルエンザによる学級閉鎖があったから前後1日ずつ、
短縮されてしまったのです。
そらサンが冬休みに入ると同時に保育園組もお正月明けまで
プチ冬休みです。約10日間。(自主的に)
3食おやつ付はきついなあ…。
サンタは子どもたちの冬休みを憂いながら、
聖夜に一人、PCの前で過ごしているのでした。
さてと、洗濯でもするかな。
深夜料金(やりくりナイト)だしね。
これも節約なり~。
深夜料金でエアコンも稼動させるので、
部屋干ししても乾いちゃうのだあ。
乾燥対策にもなるし。我が家の湿度は40%切っちゃいます…
あっ、ついついエコネタに…
エコそらまめでした。