goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

3年ぶりのサプライズ♪

2008年05月31日 | 日々のつれづれ
明日、15年来の友人が遊びに来ます。

今日は彼女の誕生日。
おめでとうメールをしたらなまはげの里に里帰りしていることが判明。
冗談交じりで、遊びにおいでよってメールしたら、なんと現実に!

明日、彼女は愛息子を連れおいらのおうちにやって来ます。
彼女は白い恋人の街の大学へ進学し、そのままその地へ嫁ぎました。
なので、なかなか彼女には会えずにいました。
でも、彼女と合うときはいつもお互いに不意に思い立ったときで…
今回もそんな感じ。

前回はおいらが里帰りしている彼女の実家へ突撃でした。

3年ぶりの再会にワクワクしています。

ホントに滅多に会わないし、滅多にメールもしないんだけど、
大事な大事な友人です。

うーん、楽しみ。

けれども、今週不調だったおいらは、家事が滞り気味。
これから、お片づけを始めます(笑)

久しぶり耳鼻科絵へ行きました

2008年05月31日 | 日々のつれづれ
今週は、たちの悪い喉の風邪にやられ、パッとしない1週間でした。

火曜日から喉に違和感があって、微熱。
水・木は痛みとだるさと戦いながら家事とお気楽出勤(笑)
金曜日、引かない痛みに耐えかねようやく耳鼻科へ。

耳鼻科へ行ったのは何年振りでしょう。
若かりし頃、運動会の応援指導に熱を入れすぎ喉をつぶして
声が出なくなったとき以来でしょうか。
あの時はひどかった。

ホントに声が出なくなって、そのとき海外出張のある仕事をしていた
そらまめ夫が帰国していたにもかかわらず、
久しぶりの電話もほとんど会話にならず(笑)
授業も最小限度の発問と指示(これはこれで良かった)

そうそう、耳鼻科で鼻からカメラで声帯を見られた衝撃が今でも忘れられません(笑)
ニョキニョキ動くカメラを持った先生が「ハイ、入れますよ口開けて楽にして~」
って言うから、口から入ってくるかと構えていたら、鼻に入って来るんだもん。
もごとにキズだらけになっていたおいらの声帯…
おっと、話がそれました。

病院では抗生剤とステロイドの筋肉注射を打たれ、めでたく復活!
4日分処方された薬も今日飲んだら、もう大丈夫でしょう。

3日も市販の薬とトローチで耐えてたのに、
この快方ぶり。薬の力はすごい。もしかしたら、病院行かなくても治った?
でも、耳鼻科の先生は喉を見るなり、「これはひどい!重症だよ。」と。
喉が痛くて一緒に受診したひまわりさんよりも心配されました。
注射と薬のおかげで元気になったおいら。(薬物乱用?)
けれども、会社に行くと、やけに顔色が悪かったらしい。
やっぱり重症だったんだ。
それとも、最近飲み始めたポッカのキレートレモンの効果か?
いや、キレートレモンは血液さらさら効果だよ。
ちょっと化粧濃かったかなぁ。

何はともあれ、回復してよかったよ。

最近、体調を崩すことが多いおいら。
やっぱり、運動不足かなぁ。
ちょっと、体力つけて、抵抗力つけないとね。

でも、このところ、たびたび、乳腺炎だ、風邪だと体調を崩していたおかげで(?)
ポッコリお腹がだいぶも凹んできました。
あんなにキープしていた体重もじわりじわりと減り、
第一目標値(あんず妊娠前体重)まであと一息です。
冬から3㎏近く減りました。
この夏が勝負。あと2㎏(ひまわり妊娠前体重)は行きたいなぁ。
しかし、それでも独身時代の体重までには遠い。
どんだけ太ったのかね、そらまめくん。

親戚のおじさん(通称みっちゃん)におばあちゃんの3回忌の法要のときに
「あんたは絶対太るタイプだよ!」と根拠のない太鼓判を押されたおいら。
確かに3回忌の法要のときは、ひまわり出産直後で太ってた。
来年はおばあちゃんの7回忌。

お父さんや弟たちに

「来年、みっちゃんに会うときまでに痩せて、みっちゃんの予想を裏切ろう!」
「ちょっと太ってきてヤバイなって思ったら、みっちゃんを思い出すんだ!」

と、励まされています。
なんて、優しい?父上様と弟君たち。
おいらに共感してくれるのはお父さんと弟2号。
2人ともおいしいもの大好き。でも痩せない仲間なのです。

腹筋がんばるぞー!目指せ、独身時代の体重!
は、来年みっちゃんに会うまでの目標。
今年はひまわり出産前の体重ですな。
ゆっくりゆっくり減らすぞー。


うたのお兄さん(ゆうぞうおにいさん)

2008年05月31日 | 日々のつれづれ
我が家の朝はいつも教育テレビのお世話になっています。

ぜんまいざむらいに始まり、
お母さんといっしょまで。

そらとひまわりはぜんまいざむらい大好き。
あんずはいないいないばあ大好き。
おいらはピタゴラスイッチ(10本アニメ)大好き。

さっき、何気に芸能人ブログランキングを除いてたら
3月までのうたのお兄さん(ゆうぞうおにいさん)のブログが10位に。
で、何気にプロフィールを見ると、

1977年生まれ。

えーッ、年下だったのぉーっ!(やば、おいらの年がばれる…)
と、軽くショックを受けつつ、
さらによく見ると

4月22日生まれ。

なんとおいらの誕生日と同じだったのです。

私が知っている同じ誕生日の人は…
大正生まれのおいらのばあちゃん。(ひまわりがおなかにいるときに天国へ…)
大学時代、ちょっぴり憧れてた先輩。(夫にはナイショ)
そして、ゆうぞうお兄さん。

なんか、親近感がわいてきました。
でも、私が知らないだけで、世の中には同じ誕生日の人がたくさんいるんだろうなぁ。