忙しい年度末、マイホームを励みに日々過ごしていたそらまめ家に悲劇が!
昨夜、住宅会社の社長から一本の電話。
「窓の入荷が遅れておりまして・・・。」
「完成が半月ほど遅れそうです・・・。」

3月に入って、マイホーム完成まで秒読み♪と、喜んでいたそらまめ家。
かなり、テンションが上がっていたのに…。
昨日は、さすがのそらまめ夫もへこんでいた。
でも、完成しないわけではないので、
あったかくなってから引越しできると前向きにとらえて、
完成の日を待つことにしよう。
今朝、そらまめ夫を会社に送っていった後、現場を見てきた。
元気をもらうために。
内装も進んでいて、フローリングやドア、ニッチなんかもつけられてて
雰囲気が見えてきた。階段の手すりもできていたし。
窓さえ、入ればなぁ。
「無暖房の家」を選択したからしかたないんだけどね。
あの地域が準防火地域でさえなければ…。
と、ぐちぐち考えるのは胎教によろしくないので、
やめることにしょうっと。
写真は、我が家のプチ雛人形。
五人ばやしもちゃんと完成しているんだけど、
デジカメ不調で、完成前のもの。
ひまわりは本物より、こっちが気に入っている。
今日は、ちらし寿司とハマグリのお吸い物の定番でお祝いだ。
昨夜、住宅会社の社長から一本の電話。
「窓の入荷が遅れておりまして・・・。」
「完成が半月ほど遅れそうです・・・。」

3月に入って、マイホーム完成まで秒読み♪と、喜んでいたそらまめ家。
かなり、テンションが上がっていたのに…。
昨日は、さすがのそらまめ夫もへこんでいた。
でも、完成しないわけではないので、
あったかくなってから引越しできると前向きにとらえて、
完成の日を待つことにしよう。
今朝、そらまめ夫を会社に送っていった後、現場を見てきた。
元気をもらうために。
内装も進んでいて、フローリングやドア、ニッチなんかもつけられてて
雰囲気が見えてきた。階段の手すりもできていたし。
窓さえ、入ればなぁ。
「無暖房の家」を選択したからしかたないんだけどね。
あの地域が準防火地域でさえなければ…。
と、ぐちぐち考えるのは胎教によろしくないので、
やめることにしょうっと。
写真は、我が家のプチ雛人形。
五人ばやしもちゃんと完成しているんだけど、
デジカメ不調で、完成前のもの。
ひまわりは本物より、こっちが気に入っている。
今日は、ちらし寿司とハマグリのお吸い物の定番でお祝いだ。