goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

まだ曇っています

2022-11-30 07:18:17 | 雑談事
こんにちは

昨日は南風で少しモワっと蒸しっとしたような気温でしたけど
今日は北風に変わり冷たいですね
まだ気温はそこまで下がってはいませんが
夜ぐらいからグッと下がるとか言ってましたね

気温が下がってきているのに
外で寝たのか
カピカピになった亀が2匹いました
水位は安定し変化なしでしたが
底に溜まっている白い沈殿物が気になるので
今日、混ぜ混ぜした後一回水を抜き、再度溜めようと想っています
池作りの時、ちゃんとレベル合わせて作ったはずなんですが
左の陸場側だけ1.5㎝ほど低くなってしまったみたいで


(前回の画像引用)

手前陸場の方決壊ギリギリ水位なんですが
他はまだ余裕があるように見えるでしょ
どうせ低くなるなら、土中の排水的に
奥の陸場側が低い方が
水が溜まりにくくてよかったんですけど
仕方ないです
オーバーフローにしているので決壊することは
台風とか豪雨でない限り起きないとは想いますが


久しぶりのロケがありましたね
おかしなこと言っているし
名前間違えるし
光くんって感じでした

それでは

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORI)
2022-11-30 20:03:42
北風で窓を少し閉めました
今の時間、少し寒いです

沈殿物は何か分かりましたか?

1.5cmって分かりにくいけど
物づくりの時は大切ですよね。。。
そっか・・・反対の方が良かったのですね

いきなりロケがあると思わなかったので
嬉しかったです
名前間違えてましたね
最初「この人長田さんだっけ?」って
私も名前が出てこなかったです
で、光くんに突っ込みました
返信する
お返事です (そよ風)
2022-12-01 06:50:30
NORIちゃんへ

寒くなりましたね
私も夕方にはリビングの窓は閉め
キッチンの換気窓も全開にせず半分くらいにしました

沈殿物何かわからないままです
でも、セメント内に含まれる不純物とは想っています
アク抜き剤を少し入れたので、その関係で出たのかなと

うん、反対側なら排水の穴が塀際に開いているので
余分な水分抜けやすくなっているんだけど
こちらの陸側は地下に水がいくしかないのでね
粘土質な土も含まれているし

ビックリしましたよね
番組の跡ロケに行ったのでしょうね
私も名前は出てきませんでしたが
長田さんではないことは分かりました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。