goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

今日も蒸しっと

2021-09-09 07:35:23 | 雑談事
こんにちは

今日も湿度が高い
外干ししたんだけど、ちゃんと乾くかなぁ
早く顔出しておくれ~(部屋干しし直すの面倒だから)

一昨日、キムタクがTVに出ていたので見ていたら
そこのセットで使っていたコンロが
私が購入を迷っていたコンロで(前にも書いたと想う)
光くんがお宅訪問でも、これ良いと話していたやつで
鍋移動が楽で、やっぱりあれにすれば良かったなぁと想いながら番組見ていました
それと、自前包丁
オリジナル品で購入はできないそうだけど(値段もめちゃくちゃ高い)
よく似た包丁が売られていました
ヒルナンデスで光くんが購入していた包丁
よく切れて、メイン包丁として使っていて
この間欠けて修理に出した時に、予備としてもう1本購入し
2本あるので、もういらないんだけどね
なんか、欲しいなと想ってしまいました

そうそう
簡易的な包丁研ぎ器
砥石で自分で研ぐのじゃないやつね
あまり大したことないのだろうと、今まで購入したこともなく避けていたのですが
先日、100均の包丁研ぎ器が気になり購入し使ってみたら
もの凄く簡単に、切れ味復活してビックリしちゃいました
わざわざ、砥石出してきて、水に浸し
研ぎ研ぎしなくても
凄く手軽にできるので
これからは、こちらのお手軽研ぎ器を使おうと想います


それでは

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORI)
2021-09-09 15:22:13
蒸し蒸しするのでエアコン付けようか悩んでる所です

夜中2時頃雨が降り出しました
洗濯物濡れるようなら部屋に入れないといけないし
と思い確認しましたが
風が吹いてないし濡れそうにないのでそのままにしました。。。

部屋に入れたり出したりするの面倒ですものね
乾いてくれましたか?

中丸くんの番組ですか?
スマホでドラマ見てたので見れなかったです

あの包丁
研いでもらいたいな~と思いながら
送るの面倒で簡易的な包丁研ぎ使ってます。。。
スーパーとかに来る研屋さんでも良いかな~?
とも思ってます。。。

100均のも良いんですね
うちのはもう20数年使ってます

親が砥石でしてたから
そよ風さんが使っていのを知って
「凄~い」と思ってました
返信する
お返事です (そよ風)
2021-09-10 07:10:12
NORIちゃんへ

こちらも、旦那が帰宅する前から寝るまではエアコン付けていました

夜中の急な雨は困りますね
洗濯物取り込んだり、動くと目が覚めちゃいますし
なにより面倒ですもんね
風がなくてよかったですね

そう、中丸くんのです

郵送で研いでもらうのって面倒ですよね
時間もかかるし
そうですね、研ぎ屋さんもプロですから
切れ味は戻るでしょうし、買い物している間に終わりますもんね

20年も使っている奴ですか
中で擦り減ったりしていなのかなぁ
100均のとか安いの買って研ぎ比べしてみてはいかがでしょう?
もっとキレ味よくなるかもしれないですよ

そうですか
私は包丁は研石で研ぐものと想っていたのでね
でも簡単に出来るものはそれで済ますのもいいかもしれないと、今回想いました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。