こんにちは
今日は風がなくて過ごしやすそうですね
昨日は風で何度も鉢を倒されたので、数回起こしたところで諦め
放置していました
昨日、亀池の方へ入れたザリガニ
今朝見たところ、残骸が見当たらないので
今のところ生き残っている可能性が大
ベビーイシガメも活動的になってきたようで
置き餌も食べているようだし
日中、泳いでいる姿を目にするようになりました
まだ全員ではないけれど
何か近くでゴソゴソしていると
隠れているところから、顔だけ覗かせ様子を伺っている姿が可愛いです
うちのミスジちゃん雌なのかなぁ
尾が短く、排せつ口の位置で判断し辛いんだよね
お腹もくぼみがないようだから雌の可能性が高いとは想うんだけど
雄買ってペアリングさせたいけど
万が一、雄同士だった場合、ケンカになるだけだからね
卵でも産んでくれたら、それで性別はっきりするんだけど
冬眠させていないから、産卵する可能性低いだろうし
黒豆ベビー
1度でいいから挑戦し育ててみたいわ
ずいぶん前に注文していた、マスク用の生地が
昨日届いたので、それを使ってマスクを作ろうと想います
普通の、コットン生地より、効果高そうだしね
では

今日は風がなくて過ごしやすそうですね
昨日は風で何度も鉢を倒されたので、数回起こしたところで諦め
放置していました

昨日、亀池の方へ入れたザリガニ
今朝見たところ、残骸が見当たらないので
今のところ生き残っている可能性が大
ベビーイシガメも活動的になってきたようで
置き餌も食べているようだし
日中、泳いでいる姿を目にするようになりました
まだ全員ではないけれど
何か近くでゴソゴソしていると
隠れているところから、顔だけ覗かせ様子を伺っている姿が可愛いです
うちのミスジちゃん雌なのかなぁ
尾が短く、排せつ口の位置で判断し辛いんだよね
お腹もくぼみがないようだから雌の可能性が高いとは想うんだけど
雄買ってペアリングさせたいけど
万が一、雄同士だった場合、ケンカになるだけだからね
卵でも産んでくれたら、それで性別はっきりするんだけど
冬眠させていないから、産卵する可能性低いだろうし
黒豆ベビー

ずいぶん前に注文していた、マスク用の生地が
昨日届いたので、それを使ってマスクを作ろうと想います
普通の、コットン生地より、効果高そうだしね
では

倒れたらそのままにした方が良いですね
ザリガニも一生懸命逃げてるのでしょうね
あれ
ギャー
その姿見てみたいです
どっちかわかり辛いのは。。。
はっきり分かると良いですね
マスクもちょっと安くなってきてるようで・・・
早く買いすぎたかな?
こういうのは分からないから仕方ないですね
旦那は結局何も作ってくれませんでした
もう頼みませんわ
そっちは風が強かったんですね
そうなのよ、何度も起こしに行く面倒だし
倒れる衝撃は木へよくないだろうし
亀がが入れない、狭い配管があるので
もしかしたらそこへ入っているのかも
金魚とメダカは通るし
外への用事の時、スマホ持ち歩いていないんだけど
タイミングが合えば撮りますね
うん、性別はっきりさせたいです
マスク、値下がりしてきましたね
うちも一気にまとめ買いし過ぎた感じがあります
旦那さん、やっぱり口だけだったんですね