こんにちは
なんか今日は暑くなりそうですね
そんな空気感
夜中1時過ぎに目が覚めてからしばらく眠れず
1時間半ほど寝返りを繰り返していました
眠れないから、起きて家事しようかと想いましたが
そうなると、昼寝しないとダメになり
夜寝つきが悪くなる可能性あるよなと
目をつぶって
リメイクのバッグのデザインを考えながら
早く寝れるのを待ってました
昨日焼いたパン
カンパーニュ

1個はいつものように
イマイチクープだったんですが
もう1個の方が

いい感じ
求めているクープに焼き上がりました
でも何が良かったのか分かりません
なので、次焼くとき
またこのように、気持ちよい割れになるか分かりません
さて、ちびちびベビークサガメ
昨日の朝見ると、陸場で動かない
突いても微動だにしない
息絶えちゃったのか
娘ちん送りだした後、先住亀たちが眠っている庭の片隅に
埋葬してやろう
残念だったなぁ
でも、その前に
水に浸けたら、生き返るかもと
浸けてみるも浮いている
やっぱり駄目よねぇ・・・
と想ったんだけど
次見た時、亀が移動している
おぉ・・・生きていた
眠りが深かっただけなのか
生きているなら、つついた時にちょっと反応してくれよ~
と、生きていたのでとりあえず、ひと安心
天気が良かったので
ふにゃふにゃ甲羅には栄養もだけど日光浴も必要なので
外に出してやり
生餌、ミミズなら食べるかなと
花壇を掘り掘り
小さなミミズの切れ端を入れてやると
しばらくしてから、弱弱しく動き鈍いけど捕食しようと頑張っている
何度か噛みつこうとしているもなかなか咥えれない
そしてやっと


あっ食べた
けどなかなか噛み千切れないようで
胃の中に入ったのは数ミリ程度だと想うけど
でもちょっとでも食べてくれたことが嬉しいし
ホッとしました

その後も、前に置いてやると
再挑戦しておりました
もう一匹のちびちびベビー亀は
他の亀達と一緒にたくましく暮らしています

この子は人工飼料食べているの
確認できているので大丈夫と想います
ミミズを食べたの確認後
ペットショップへ餌を買いに行き
与えてみましたが
お気に召さないのか食べませんでした
今朝もやってみたけど
反応なし
お気に召さないのかな
ピクニック状態
お日様の下でないと、食欲スイッチ入らないのかなぁ
また後で日光浴に出してやろうと想っています
で、今朝見ると

糞をしてました
ちゃんと消化器官働いているようで
これまた安心
やはり、人工飼料の糞じゃなく
土っぽい?
初めての糞なのか?
相変わらず動き鈍く
水の中でじっとして
時折顔を上げ呼吸しております
あと何か書くことあったように想うんだけど
想いだせないので
この辺で
と書いて
想いだしました
昨日、注文していた、回転式ダイニング椅子を受け取ってきました
組み立てて、ちくちく作業の時使ってみましたが
とっても動きやすく快適です
ミシンデスクに置いてある椅子もこちらに替えたいくらいです
座面が回転すると、椅子をひいて立ちらなくて済むので
畳の傷みも軽減できそうなのでね
それでは

なんか今日は暑くなりそうですね
そんな空気感

夜中1時過ぎに目が覚めてからしばらく眠れず
1時間半ほど寝返りを繰り返していました
眠れないから、起きて家事しようかと想いましたが
そうなると、昼寝しないとダメになり
夜寝つきが悪くなる可能性あるよなと
目をつぶって
リメイクのバッグのデザインを考えながら
早く寝れるのを待ってました
昨日焼いたパン

カンパーニュ


1個はいつものように
イマイチクープだったんですが
もう1個の方が

いい感じ
求めているクープに焼き上がりました
でも何が良かったのか分かりません
なので、次焼くとき
またこのように、気持ちよい割れになるか分かりません
さて、ちびちびベビークサガメ
昨日の朝見ると、陸場で動かない
突いても微動だにしない
息絶えちゃったのか
娘ちん送りだした後、先住亀たちが眠っている庭の片隅に
埋葬してやろう
残念だったなぁ
でも、その前に
水に浸けたら、生き返るかもと
浸けてみるも浮いている
やっぱり駄目よねぇ・・・
と想ったんだけど
次見た時、亀が移動している
おぉ・・・生きていた
眠りが深かっただけなのか
生きているなら、つついた時にちょっと反応してくれよ~
と、生きていたのでとりあえず、ひと安心
天気が良かったので
ふにゃふにゃ甲羅には栄養もだけど日光浴も必要なので
外に出してやり
生餌、ミミズなら食べるかなと
花壇を掘り掘り
小さなミミズの切れ端を入れてやると
しばらくしてから、弱弱しく動き鈍いけど捕食しようと頑張っている
何度か噛みつこうとしているもなかなか咥えれない
そしてやっと


あっ食べた
けどなかなか噛み千切れないようで
胃の中に入ったのは数ミリ程度だと想うけど
でもちょっとでも食べてくれたことが嬉しいし
ホッとしました

その後も、前に置いてやると
再挑戦しておりました
もう一匹のちびちびベビー亀は
他の亀達と一緒にたくましく暮らしています

この子は人工飼料食べているの
確認できているので大丈夫と想います
ミミズを食べたの確認後
ペットショップへ餌を買いに行き
与えてみましたが
お気に召さないのか食べませんでした
今朝もやってみたけど
反応なし
お気に召さないのかな
ピクニック状態
お日様の下でないと、食欲スイッチ入らないのかなぁ
また後で日光浴に出してやろうと想っています
で、今朝見ると

糞をしてました
ちゃんと消化器官働いているようで
これまた安心
やはり、人工飼料の糞じゃなく
土っぽい?
初めての糞なのか?
相変わらず動き鈍く
水の中でじっとして
時折顔を上げ呼吸しております
あと何か書くことあったように想うんだけど
想いだせないので
この辺で
と書いて
想いだしました
昨日、注文していた、回転式ダイニング椅子を受け取ってきました
組み立てて、ちくちく作業の時使ってみましたが
とっても動きやすく快適です
ミシンデスクに置いてある椅子もこちらに替えたいくらいです
座面が回転すると、椅子をひいて立ちらなくて済むので
畳の傷みも軽減できそうなのでね
それでは
