goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

毎日暑い

2019-05-27 08:07:32 | 雑談事
こんにちは

毎日暑いですね
土曜日休みで昨日休日出勤(土曜も休日カテゴリーに入るのか?)した旦那
帰宅後、すぐにエアコンスイッチONしていた
北海道では39度観測したところあるとか
北海道でだよ
しかも5月に

四季感が薄れてきていますよね

絡みの話をどどんと

ミスジちゃん
夕方最上階陸場で甲羅干しするのが日課になってきたみたいです
そ~っと近づき
囲い越しではありますが



人工芝の上にいるの分かります?


ビオトープにつけたろ過装置のカバー
木箱が完成しました

こっちの方が馴染みがよくない?



前のコレ



たまに人がいるような感じに見えたり
ゴミ出しの時にドキッとする時があるんだよね

そして、こちらも作りました



亀さんの陸場用シェルター
鉢を切って置いているのに入っているところは見たことないので使ってくれるか分かりませんが
鉢のよりかはもっと閉鎖的てでより落ち着けるんじゃないかなと想うんだけど
1晩置いたけど入った形跡は???
入口に防獣シートをつけて、より光を遮るようにできて外からの視線が気にならない作りになっているので
余計に入っていてもわかりません

あと、産卵場も兼ねて置いてあるプランターに冬場に冬眠用にも使えるシェルターを設置しようと考えています
こちらは断熱仕様にしたいなと
活動場にも同じ仕様で作る予定

ある程度、今年の活動期に過ごすには不便にならないような形に仕上がってきたので
来年に向けてのリフォーム(亀さんのため)するための準備を
梅雨に入ると外での作業はできないし
夏本番にはできればしたくないので

設置する池の排水用の配管をするため掘り掘り



塩ビパイプの長さが足りず昨日埋めることはできませんでした
配管できたら、春に買った植えようかな
長年、いろんなもの植えたけど
花木が定着していない場所だけど



そうそう
先日話していた、ちび亀ちゃん用に隠れ家になっているタイムの前あたりに
水場を作ってあげようという話
小さなトレーを置いてみたら、さっそく入って餌も食べたりしていたので
活動場の出入り口に置いてある水場をこちらへ移動させようかなと



それでは