こんにちは
晴れているけど今日は気温が上がらず涼しいです
昨日半袖でギリ大丈夫だった感じだったので
今日は七分袖にしたんだけれど
それでもちょっと寒く感じたので
長袖に着替えました
着ていた七分袖はとりあえずソファーで待機
気温が上がって暑く感じてきたら着替えようかなぁと
今のところは大丈夫だけど
キムチ鍋が無性に食べたくなったので
昨晩作りました
前日のような
な気温じゃなかったので
汗だくになりながら食べるって事にはなりませんでした
美味しかった~
今晩も食べます
さて、今日は書くことがないなぁ
バッグ作りはパーツが出来上がり
表、裏をバッグの形にしつけ作業しているところです
表地は超ハードな接着芯にしたので
縫うのが大変なのよね
ミシン走らせやすいようにと形を変形させにくいからね
あまり無理やりすると
しつけしていてもズレてくるし
そうそう注文していた超ハードな接着芯
今まで使っていたものよりはちょっとやわらかい感じもあるけれど
まぁ納得できる硬さの物でした
これでしばらく長財布作りに困ることもなくなりました
(たくさん作れるわ
)
暖かくなってきたので
洗浄力の高い粉洗剤を使い始めたというような事を
前に書いたと想いますが
この冬、娘ちんの肌荒れ
かさこそブツブツ症状が現れず
保湿効果の高いボディーソープが肌に合い
身体も成長し少し体質改善されてきたのかなと想っていたのですが
最近また、腕とか首筋とかに
かさこそブツブツ痒み症状が出始めていて
粉洗剤の溶け残りとか
なんか敏感肌の娘ちんには合わないものが洗濯物に残っちゃって
症状が出てきているのかなぁと昨日想い
今日は液体洗剤で洗濯しました
買い置きの粉洗剤は親に使ってもらうことにするわ
液体洗剤詰め替えるのが面倒なんだよなぁ
詰め替え用は特大サイズお徳用なのがあるけれど
ボトルサイズは大きなの無いよね
あまり大きすぎると持つの大変だけど
詰め替え回数減らしたいなぁと想ったりするんだよね
詰め替え用パックのままは使いづらいしね
業務用サイズっての探せばあるのかなぁ
18リットルとか20リットルとか
昔仕事場で使っていた酢とかみりんとか入っていたやつみたいなの
今ふと思ったけど
スポーツ観戦やレジャーで使う
大きな氷が入る寸胴型みたいな
名前なんだっけ?忘れた
あのお茶入れるやつ(ウォータージャグっていうみたい)
あれに液体洗剤入れたらどうだろう
詰め替えの徳用はサイズぐらいは入るんじゃないだろうか
液ダレしちゃうかなぁ
洗濯機の上の棚に置いとけそうな気もするんだけど
ダメかなぁ
昔買ったの納戸にまだあるかなぁ
保冷効果が低いので1シーズンも使わないうちに
使うのやめちゃったのよね
捨てちゃってるかなぁ
探してみよう
ホームセンターにあんな感じのプラかポリ容器があればいいんだけど
災害用の飲み水入れにコック?付きのがあったような記憶が・・・
では

晴れているけど今日は気温が上がらず涼しいです
昨日半袖でギリ大丈夫だった感じだったので
今日は七分袖にしたんだけれど
それでもちょっと寒く感じたので
長袖に着替えました
着ていた七分袖はとりあえずソファーで待機
気温が上がって暑く感じてきたら着替えようかなぁと
今のところは大丈夫だけど
キムチ鍋が無性に食べたくなったので
昨晩作りました
前日のような


汗だくになりながら食べるって事にはなりませんでした
美味しかった~

今晩も食べます

さて、今日は書くことがないなぁ
バッグ作りはパーツが出来上がり
表、裏をバッグの形にしつけ作業しているところです
表地は超ハードな接着芯にしたので
縫うのが大変なのよね
ミシン走らせやすいようにと形を変形させにくいからね
あまり無理やりすると
しつけしていてもズレてくるし

そうそう注文していた超ハードな接着芯
今まで使っていたものよりはちょっとやわらかい感じもあるけれど
まぁ納得できる硬さの物でした
これでしばらく長財布作りに困ることもなくなりました

(たくさん作れるわ

暖かくなってきたので
洗浄力の高い粉洗剤を使い始めたというような事を
前に書いたと想いますが
この冬、娘ちんの肌荒れ
かさこそブツブツ症状が現れず
保湿効果の高いボディーソープが肌に合い
身体も成長し少し体質改善されてきたのかなと想っていたのですが
最近また、腕とか首筋とかに
かさこそブツブツ痒み症状が出始めていて
粉洗剤の溶け残りとか
なんか敏感肌の娘ちんには合わないものが洗濯物に残っちゃって
症状が出てきているのかなぁと昨日想い
今日は液体洗剤で洗濯しました
買い置きの粉洗剤は親に使ってもらうことにするわ
液体洗剤詰め替えるのが面倒なんだよなぁ

詰め替え用は特大サイズお徳用なのがあるけれど
ボトルサイズは大きなの無いよね
あまり大きすぎると持つの大変だけど
詰め替え回数減らしたいなぁと想ったりするんだよね
詰め替え用パックのままは使いづらいしね
業務用サイズっての探せばあるのかなぁ
18リットルとか20リットルとか
昔仕事場で使っていた酢とかみりんとか入っていたやつみたいなの
今ふと思ったけど
スポーツ観戦やレジャーで使う
大きな氷が入る寸胴型みたいな
名前なんだっけ?忘れた

あのお茶入れるやつ(ウォータージャグっていうみたい)
あれに液体洗剤入れたらどうだろう
詰め替えの徳用はサイズぐらいは入るんじゃないだろうか
液ダレしちゃうかなぁ
洗濯機の上の棚に置いとけそうな気もするんだけど
ダメかなぁ
昔買ったの納戸にまだあるかなぁ
保冷効果が低いので1シーズンも使わないうちに
使うのやめちゃったのよね
捨てちゃってるかなぁ
探してみよう
ホームセンターにあんな感じのプラかポリ容器があればいいんだけど
災害用の飲み水入れにコック?付きのがあったような記憶が・・・
では
