goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

ひと段落

2015-09-25 09:13:39 | 雑談事
こんにちは

今日は雨上がりの曇り空
昨晩は七分袖では寒く感じたので
そろそろ長袖に変えようかなと
長袖になると洗い物する時とかアームバンドが必須になるので
面倒くさい時があるんだけどね

そして私だけですが毛布をだし
毛布の肌ざわり大好きです
シーツの方もパイル時じゃなくもう少し温かい綿毛布系に変えたい気分です
の日にでも


のお引越し
昨日しました
1匹1匹網ですくいながら移したのですが
最後の方もういないかと底の方見ていると
エビの赤ちゃんがたくさんいるではありませんか
いつの間にやら卵を産んで孵っていたみたいです
狭い水槽の過酷な環境の中
1センチぐらいに成長しているエビはとっても可愛かった



透明だし
小さいしで
なかなかどこにいるのか分からない
ほぼ捕まえれたとは想うんだけど・・・
残っているかもというところで諦めました

外で砂利を水洗いしたから
排水されそれで生き残ってくれていることを願っています

明るさがイマイチだけど
水槽はとりあえずこんな風になりました



ライトを点灯させると
熱帯魚好きの旦那はテンション
よく見えていい
水槽を見ることが多くなりました

水槽が大きくなったので水草が欲しいなと
休みの日買いに行けたらなあと想っています






最近の豪雨被害とか見て
これは早めに取りかかっておいたいいんじゃないかと
前々から頭の隅で考えていたことを
やっと実行し始めました

それは・・・お宝を守れ大移動プロジェクト

万が一水が迫ってきた時
一番にしなくてはいけない事は
自分、家族の命を守る事
余裕があれば食糧とか服とかとか

そしてまだ余裕があれば
家電品などとりあえず高い位置にとか

そんな感じになり
お宝を守るましてや自分の趣味品なんてね
それに必死になっていたら
家族に怒られそうです

なのでとりあえず安全な高い位置に
普段から保管するようにしておこうと
和室の上段を私のお宝保管庫へ大改造中

家にあるカラーボックスや収納棚を活用したり
買い足したりしながら
今整理しながら移動させています

なので布団などが畳の上で待機中

ここ数日1日1詩もお休みし奮闘しています
も仕分けしプラカゴへシールを貼り分かりやすく収納できたので
少し和室も片付きました

布団も整理して必要最低限のだけ1階に置き
2階の押し入れの布団なども整理して
スッキリ余裕をもって収納できるように片付けたいな

息子ちんの服も増えてきて
自室のタンスだけでは入らなくなってきているので
収納ケース置けるスペースも与えたいしね
まぁここに入るようになる服はほぼ出番がない服になってしまうから
必要ない服だけど捨てられない服って事になるんだろうけどね



私も衣替え時期に毎回言っていると想うけど
服の整理しなくちゃ
毎回していてもやっぱり出てきますね
出番がない服って
そんなに新しいの買っていないんだけどなぁ



最後に


息子ちん先日面接に行った第一志望の会社に無事合格
内定通知を頂きました

とりあえずひと段落

次はが時期が来て始まるまで
のんびりできそうです



では