goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

泣かないで手を離さないで 愛しい人そばにいて

2015-06-14 08:06:22 | 雑談事
こんにちは

オクラの花が咲き始めてきました



のんびり過ごせるのもあと少しかな?
お手伝いの日が近づいてきているみたいです
じぃ様が免許喪失してから初めてのオクラ仕事
今回は我が家のそばに植わっています
収穫したオクラをどんな感じで運ぶようになるのか
(先に届けなくてはいけないのか、私が行くときで良いのか)
まだ分かんないのよね

アルフィー映画が届く日(発売日)までは
まだ始まらないで欲しいなぁ
届いたらすぐに観たいからね
夕食も手のかからなものにしようと想っているのに




昨日チクチク作業しようと
電源入れたら
またこんな表示が現れた



前にも一度現れた英文羅列
なんて書いてあるのかさっぱり分かんない

この汚い2台目パソコンか(たぶんこっち)
1台目パソコン時か忘れたけれど
これ見たときはどうしていいかわからず(爆発前のカウントダウンのような気がして
パソコン修理店へ持っていき見てもらった

その時何が原因か、なんて書かれているのか内容の事は聞かなかったんだけど
電源いれたまま放置していれば
大丈夫
通常画面が現れるって話を聞いていたので
昨日は慌てずラジオレコーダーで録ってあったラジオを聴きながら
チクチクしていました
無事しばらくすると
向こうから顔をのぞかせている可愛い光くんが出てきました

昨日のラジラーは
最初の方読んでいる途中だった少年JUMPを読みながらだったので
あまり話している内容が耳に入ってこなかった
チクチクとかのながら聴きは良いけど
とラジオはダメですね
どちらかに集中してしまいます
後で読めばよかったのかな

また負けちゃいましたね



さて昨日今日とアルフィーは大阪2DAYS
なので昨日は1時前からで吉本を観ながらマッサージチェアに座ってました
たかみ~も今同じの見ているだろうな
って想いながら
1人始まる前からワクワクドキドキ

すっちー座長の回だったので期待してたんだけど
私的にもうひとつだった内容だった
前時間に放送されていた四国放送の方がたくさん笑わせてもらったので
せっかくたかみ~が見ているかもしれない放送
ちょっと残念でした




最近涙腺が弱くなったなぁと
感じるこの頃

CMで
吹奏楽部の男の子が楽器練習していて
あしをひっぱちゃあいけないと自主練習してんのかな
それを陰で応援
付箋でいろいろアドバイス
最後大会では大成功って

あのCM
短い時間なのにあれ見ていると
なんかウルウルしてしまう時がある

3匹のおっさん最終回でもウルウル

小さな感動でもしてしまうようになった
そよ風です







ではでは