goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

潮の香りぃ!

2011-07-28 21:33:40 | ボート釣りほか
一体何年ぶりなんだろ・・?    お金払って釣り船に乗るの・・・・・ 


今日は有給が取って有ったんでヒトリで乗合船に乗って来ちゃった
シーズンは終盤だけど“まだ釣れてる!”と言う情報につられてT浜のD丸へ行きました。  木曜だけど片舷に6人づつで結構な賑わいだったなぁ!   渥美半島沖のポイントでは大型乗合船が数隻集まってて、すでに仕掛けを投入しておりまして気持ちが焦る~~    手前船頭では考えもしない80号の大オモリで40mのタナへ仕掛け送ったら一発でゴゴン


巻き上げ速度を少しUPして追い喰いを狙ったら予定通りにダブル!!では有りましたが・・・・・   サイズがウリンボ 
でも、気を取り直して続けていたらマァマァのサイズが混じり出し、モーニングサービスで10匹ほどGetしました


調子が良かったのは最初だけで、そこから暫くは音沙汰無し・・・   風が出て来たんでスパンカー張って船を安定させてくれてから2度目の地合いが訪れました~~

この地合いは型も少し良くなりましたが、全体に小振りだなぁ   釣れんよりはマシだけど



ココで結構数を稼ぐことが出来ましてイサキは30匹ほどになり、ノルマは達成できました
気になってたサバはあまり邪魔されず40cm程のが5本!   でも針外れ等で3本のみ取り込めました。 
他にはソーダが6本・・ コレは全てお帰り頂きました


釣ってる最中マグロ体型の1m程のサカナがジャンプしてるの見たけど、アレって本物だったんでしょか???










おっきなフネは久々  蹴散らす波も豪快だなぁ!!










超ショートロッド(80cmくらい?)のお父さん。  D丸のHPにも載ってますね!










左舷は夏休みの子供達が元気にやってました!!











ワタクシの下手のお二人! 



















最初は手持ちだったが・・ 疲れてきちゃって置き竿
                                         75号掛けると、こんなに曲がってるぅ











                       大アジだと一気に海面に刺さるけど、イサキんはゴゴンって感じのアタリだね






ご覧のとおり型はイマイチでした・・・