錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

本船って・・

2011-07-31 22:51:01 | 自由研究
結構な速度で航行してるのに、波が少ないね~~!







コレ撮ったのは伊良湖水道だから、まだ最高速力に近いはずだけど前から見ると止まってるみたい・・・

存在は前から知ってたけど大型船の造波抵抗軽減の為の船首形状はバルバス・バウ(球状船首)って言って水面下に大きな球形の“出っ張り”が有る形になっています。   この球形部分が先に作る波と船首が作る波は互いに逆位相で、波同士が打ち消し合って波が消えるんだそうです!

この形状は設計の通りの喫水だと効果を最大に発揮できるけど、軽荷で船体が浮いた場合はかえって抵抗が増すと言うマイナス要素も併せ持っているので、目的地への往復とも適正な積荷で航行する事が大切なんだそうです!



ところで日本のフネに良く有る「・・・丸」っていう名前の「丸」の由来も気になって調べたら、貴族の麿(まろ)がなまったor本丸・二の丸などの城の構造物から取ったと言う2つの説が有るんだってね!
もう一つ、明治時代の船舶法に“なるべく末尾に丸を付けるべし”なんて言う記述も有ったそうな
でも、時代の流れで最近は丸の字が無い名前もかなり増えているみたい


潮の香りぃ!

2011-07-28 21:33:40 | ボート釣り
一体何年ぶりなんだろ・・?    お金払って釣り船に乗るの・・・・・ 


今日は有給が取って有ったんでヒトリで乗合船に乗って来ちゃった
シーズンは終盤だけど“まだ釣れてる!”と言う情報につられてT浜のD丸へ行きました。  木曜だけど片舷に6人づつで結構な賑わいだったなぁ!   渥美半島沖のポイントでは大型乗合船が数隻集まってて、すでに仕掛けを投入しておりまして気持ちが焦る~~    手前船頭では考えもしない80号の大オモリで40mのタナへ仕掛け送ったら一発でゴゴン


巻き上げ速度を少しUPして追い喰いを狙ったら予定通りにダブル!!では有りましたが・・・・・   サイズがウリンボ 
でも、気を取り直して続けていたらマァマァのサイズが混じり出し、モーニングサービスで10匹ほどGetしました


調子が良かったのは最初だけで、そこから暫くは音沙汰無し・・・   風が出て来たんでスパンカー張って船を安定させてくれてから2度目の地合いが訪れました~~

この地合いは型も少し良くなりましたが、全体に小振りだなぁ   釣れんよりはマシだけど



ココで結構数を稼ぐことが出来ましてイサキは30匹ほどになり、ノルマは達成できました
気になってたサバはあまり邪魔されず40cm程のが5本!   でも針外れ等で3本のみ取り込めました。 
他にはソーダが6本・・ コレは全てお帰り頂きました


釣ってる最中マグロ体型の1m程のサカナがジャンプしてるの見たけど、アレって本物だったんでしょか???










おっきなフネは久々  蹴散らす波も豪快だなぁ!!










超ショートロッド(80cmくらい?)のお父さん。  D丸のHPにも載ってますね!










左舷は夏休みの子供達が元気にやってました!!











ワタクシの下手のお二人! 



















最初は手持ちだったが・・ 疲れてきちゃって置き竿
                                         75号掛けると、こんなに曲がってるぅ











                       大アジだと一気に海面に刺さるけど、イサキんはゴゴンって感じのアタリだね






ご覧のとおり型はイマイチでした・・・














知らなかったのはワタシだけ??

2011-07-26 21:29:51 | 雑記
地デジ未対策の、我が家の最後のTV。   砂嵐画面でも見たろ!って思ってSW入れたらね・・・







映るぢゃん!!   ナンデだ~~~??と良く見ると画面右上に「デジアナ変換」って出てる










                         今までの邪魔臭い表示じゃなく、控えめに表示されてるしぃ~





気になって“デジアナ変換”で検索掛けたら、こんなサイトへ行き着きました。

総務省からの「アナログTVの一斉廃棄を避ける」と言う依頼にケーブルTV各社が応えた様子ですね・・・

我が家は受信障害でスターキャット。  HPによると2015年3月末まで見れるんだって!



                                           慌てる必要は全く無かったんだな・・・・・・・・・・


デジタル未対応・・・

2011-07-23 19:07:01 | 雑記
さぁ・・ 困ったな

いよいよ明日正午でアナログ停波・・・   デジタル化が済んでいないねこバス車内TVは映らなくなりますね








たかたで3万円台のSSDナビでも買おうかなぁ


大正15年に高柳健次郎さんが「イ」の字を映し出して以来の大改革だよね。  地デジ難民はどれ位出ちゃうんでしょう??
さっき調べたら日本のTVが本放送昭和28年2月で、当時のアメリカ製17インチTVは25万円だったそうな
当時の初任給は1万5千円だったらしいから、街頭TVにヒトが群がったんだよなぁ