goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

更新してきました(*^^*)

2016-05-18 21:18:59 | ボート釣りほか
講習終了証書などを持って中部運輸局まで出向き1,250円の手数料を印紙で支払えば即、発行してくれます(*^^*)









明るく写った写真を持って行ったんだが・・   窓口のオバさん、ちゃんと調整してくれたんかなぁ(-_-)







失効更新の受講料は¥9,170-  















これがYなんかで受講すると・・・










ボッタクリじゃねぇか???









ここはまだ値打ちデス












ワタクシ、ネットから手続きして講習後は自分の足で中部運輸局まで行ったからトータルで10,420円で済みました。











失効してなきゃ4,370円+1,350円の5,720円だったのね・・・・・



ボート免許の更新はお住まいの場所にも依るけどネット申し込みが断然お得ですよん♪


強風被害・・・

2016-04-17 18:39:19 | ボート釣りほか
外出から帰ると・・    そっ子が外を見てた(*^^*)












おーい!  ナニ見てんだ~~

おっさん! 大変だぜよ!!    奥を見てみぃ







げ・・・・・










ホムセンバイトのキットがてっくり返っとるがや









更に










塀に紐で結わえてあったはずのボートも、てっくり返っておりまして・・・・・・・・








「夜メバぽいぽいバケツ」はバリバリに割れちゃいました(-_-;)














でっかい音がしてビックリしたわ・・










あ・・・  どーもお騒がせ致しましたm(_ _)m

しかし、台風並みの風だったなぁ。    今日の爆風は





海岸清掃ボランティア 2016/4

2016-04-09 20:15:50 | ボート釣りほか
今日は恒例の海岸清掃デス。   滋賀と福井のさくらはまだまだ元気でしたーーー(・∀・)



一番いい感じな時ですー









春風に、はらりと舞い落ちる花びらはキレイだが・・  掃除はけっこう大変です





遠くの山肌にも桜の木













本日の参加人数は過去最高でした♪













余呉川の畔に菜の花と桜のコラボが楽しめる場所が有りました















ここの桜も最高な見頃でしたーー♪

活動が地元にも認められてきたのか?   本日はゴミ、少な目でした






新鮮なサカナは美味し♪

2016-02-12 23:00:54 | ボート釣りほか
今夜はみんな遅かったなぁ・・


遅くなっちゃったけど昨日のアイちゃんとメバ、お刺身で頂きましたーー(・∀・)




こっちがメバル














この、白い方がアイナメちゃんですーーー。











あとは刺身を取った粗で作った「アラ汁」と、小さめなメバの煮付けでした。

どれも美味しかったです(^^♪






PS:昨日はワタクシ達のケッコン記念日でした・・・

ツリから帰った時、ヨメはまだ起きてたけど、スグに「寝る」って海を連れて行きやがった
うんちは「偽クッシング症候群」(通称ポメハゲ)というビョーキでして、ケツの毛が無くなっちゃいましてね・・
サブがりになって炬燵から離れないのよね。   

ヤツは炬燵に入ってるオヤヂの横で寝てたイヌを連行して行きやがったんで、小声で“クソババァ”って言ったのが聞こえたらしく“死ねやぁ”ってぇコトバが帰ってきましたとさ


なかなかイイ記念日だったなぁ♪