goo blog サービス終了のお知らせ 

めだかの空

メダカを飼ってみませんか?誰でも簡単に気軽に楽しめます。
あなたもけなげに生きる小さなメダカ達に心が癒されますよ。

紫陽花と睡蓮鉢

2009年05月31日 | 水生植物
雨の日が続きます。
雨に似合うのが紫陽花ですね。
睡蓮鉢の近くの紫陽花が白い花を咲かせました。





花は雨をふくみ、睡蓮鉢をのぞき込むようにしています。
鉢の周りを覆っているのは、チドメグサです。
シダ植物のイノモトソウもいい味出しています。

雨もまた良し。( ^ω^ *)



ビオトープ好き集まれ!
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ

花好き集まれ!
にほんブログ村 花ブログへ

めだか Web-Ring


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこぼーし)
2009-05-31 23:45:02
わあ!雨が葉をきれいに洗っていい風景ですね。
しっとりとした表情が落ち着きます…。
なんだかひょこっとカエルさんが現れそう
 
ちょうどうちの庭でも
今年苗を植えた紫陽花が白い花を開いて
嬉しく思っていたところなのでにこにこしてしまいました。
 
ブックマークに入れてくださったのですね。
ありがとうございます。光栄です
返信する
Unknown (らんまる)
2009-06-01 12:42:48
こんにちは♪
…雨続きですねぇ…
メダカ関係の作業が一向にはかどりませんが…
もう一つの趣味の
山野草の世話には、恵みの雨って感じですかねっ!
焦っても、天候だけはしょうがないので…
雨も楽しみながら参ります(笑)
(今週は少し良いみたいだし♪)
返信する
Unknown ()
2009-06-01 15:29:23
こんにちは

いろんな種類の花があるんですね!やっぱりホムセンで買うんですかね?こちらの方はあまり花の種類はないみたいです。
返信する
Unknown ()
2009-06-01 23:01:17
ねこぼーしさん、こんばんは。
うちの紫陽花は、鉢でもらったものを直植えしたんです。
元気が良すぎて剪定したんですよ。
梅雨時期の楽しみが増えました。

らんまるさん、こんばんは。
うちの外ののめだかさんは、雨が強いとエサもあげませんw
気温が低いと卵の調子もいまいちですね。
水辺の植物は乾燥に弱いので、ほっと一息ですね。

大さん、こんばんは。
うちの近くのホムセンはけっこうでかいので、
園芸関係も充実してますよ。
ビオトープ作り、がんばってくださいね。
返信する

コメントを投稿