goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

野菜たっぷりの朝食

2021-05-05 08:20:00 | 地産地消

2021年5月5日(水)

本日の朝食メニュー
☆カウベルンのカマンベールチーズパン
☆カフェオーレ
☆野菜スープ
熊本県酪農業協同組合連合会らくのうマザーズ大阿蘇ヨーグルト
にべさんちの苺の「かおりの」で作った自家製イチゴジャム
野菜スープの材料は、たまねぎ、緑色ズッキーニ、赤色パプリカ、黄色パプリカ、コールラビ、ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、カブ、鶏肉です。マッシュルーム以外は熊本県産です。

道の駅【七城メロンドーム】のお野菜がサンリブくまなんで買えました。
熊本県菊池市七城町産の「コールラビ」130円(税込141円)です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕食とシンハービール | トップ | 昼食は海鮮丼とお味噌汁 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyan)
2021-06-15 11:10:30
こんにちは〜
今歯医者さんから帰ってきたところです。

朝のスープは栄養満点に出来上がりましたね〜💛
いいですね。
コールラビ〜ってカブの様なものなんですが?
初めて見ましたよ〜〜
お野菜の種類はたくさんあるもんですね。

あっ....コーギーちゃんを飼っていらしたんですね💛🌸
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2021-06-15 13:36:53
miyanさまへ
こんにちは!
リアクションいっぱいとコメントありがとうございました。
歯医者さん通院日だったのですね?お疲れさまでした。
歯医者さん行くのは勇気が要りますよね?苦手です。

コールラビは数年前から熊本県産が買えるようになりました。
スープもいいけど、炒め物が美味しいかな?
色んなお野菜を知るのも楽しいですよね?

私は2018年から両親の介護していますが、2018年はなんとか乗りきり、
2019年にストレスが爆発したのか、顔面神経麻痺になりました。
免疫力低下だったので、主治医が免疫力の漢方薬を出してくださいました。
疲れると顔面神経麻痺が出やすいので、野菜スープなどで栄養摂取しています。

コーギー犬(レオ君)を飼っていたので、コーギーを飼っていらっしゃるお二人の方とブログ友達になっています。
お友達のブログのコーギーのお写真を拝見して、毎日癒されています。
10年以上家族だったから、時々寂しいです。
レオ君の前は猫を飼っていて、名前が「ミーちゃん」でしたよ。
miyanさんは家族がたくさんでにぎやかですね。羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。