2021年9月5日(日)
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週に1度の買い出しに行き、
親戚にお土産を届けて、畑仕事を手伝いました。


親戚が去年の種から育てた「にがうり」の苗は元気で、棚を越えて隣りの金柑の木まで占領しています。


今日収穫した「ゴーヤ」と「にがうり」
「ゴーヤ」は濃い緑色で短く、「にがうり」は薄い緑色でひょろ長いです。


「あまうり」も収穫しました。
親戚から初めて頂いた時は、プリンスメロンみたいな味で嫌いでした。
生姜醤油につけたりしてみましたが、浅漬けが一番美味しいです。


ゴーヤとにがうり、、、
区別がつきません。
丈の短い方がにがうりで、長い方がゴーヤ?
細長いのはきゅうりと間違えられそう。(*´艸`*)
あまうりはプリンスメロンみたいね。
デザートとして食べられるのでは?
そのプリンスメロン、最近はみかけなくなりましたね。
作ってないのかな?🍈
おはようございます!
リアクションとコメントありがとうございました。
みーちゃんのブログは昨日からリアクションがないのですね。
ちょっと寂しかったです。ブログ読んだよとリアクション残していたから。
先週スマホを買い換えたから、慣れなくて遅いです。すみません!
ゴーヤは濃い緑色、短い方です。
にがうりは薄い緑色、ひょろ長い方です。
親戚が種を持っている「にがうり」は珍しいみたい。
買いに行ったら、苗がありませんでした。苦味も少ないです。
あまうりはメロンよりあまさ控えめです。
母は切ってそのままメロンのように食べています。
私はメロンは苦手なので、あまうりは浅漬けがいいです。
ホームランメロンなら大丈夫かな?
プリンスメロン、ホームランメロンは最近見ないですね。
流行のものが売れるから、作り手も考えますよね?
〝ゴーヤ〟と〝にがうり〟って同じものだと思っていました😲
そして〝あまうり〟というものも初めて知りましたー!
無知すぎてすみません💦
だけど、お陰さまで新たに知る事が出来ました。
ありがとうございます✨
それにしても、ソプラノ素子さんが〝ゴーヤ〟・〝にがうり〟・〝あまうり〟を撮られると、とっても優しくかわいらしく見えますね💕
リアクションボタンを出しておきましたので、またよろしくお願いいたします。m(__)m
こんにちは!
リアクションとコメントありがとうございました。
私もあまり知らないので、勉強中です。
ピアノの先生に「あなたからもらう(にがうり)は、苦くなくて美味しい!スーパーで探してもないよ」と言われて、見比べて知りましたよ。
「あまうり」は、好き嫌い分かれると思います。
ぽんぽこぽんさんは、瓜系お好きだったら、大丈夫かも!
こんにちは!
ブログのリアクションを出してくださって、ありがとうございます!
また伺いますね。
田舎はいいですよね、、都会は栽培と言っても
郊外まで行かないと無理ですから。( ´ ▽ ` )
今日は、夕飯にココイチの
ソーセージと野菜カレーを
食べました・・・・・。
久々に美味しかったです。
処で、情報ですが、、
私が以前、書き込んだ、
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
と言うアニメの劇場版のBlu-rayが
今日届いたのですが、、
いや、、泣けました・・・・・。
情報とは、そのアニメの編集版が、、
10月29日の午後9時から2時間枠で、
「金曜ロードショー」で放映
されます。もし良かったらご覧下さい。
劇場版の予告編を2つも貼って行きますね。
https://www.youtube.com/watch?v=NSIzsFOfd8M
https://www.youtube.com/watch?v=Zy1K_gDXUOE
また来ますね。。。
こんばんは!
リアクションとコメントありがとうございました。
両親の介護、親戚の御世話でバタバタ忙しいです。
友達が明後日入院してガンの手術を受けるので、手伝いしています。
ゆっくりする時間がないし、アニメを観る余裕もありません。
お友達がガンの手術ですか、、
大変な処に悠長なコメントをしまして、、
大変申し訳ありませんでした・・・・。
私も退院したてですし、お気持ちは重々解ります。
素子さんがお元気で居られる様に、祈って降ります。
また来ます、、、