goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

ショパンのノクターン

2019-06-17 13:13:00 | 音楽(声楽以外)
ピアノのレッスンに行ったら、私の前の生徒さん(年配の女性)がショパンの「ノクターン第2番 変ホ長調」を弾いていました。

確かフィギュアスケートの浅田真央さんが使用された曲で、旋律を聴いていると、浅田真央さんの氷上の演技が思い出されます。

音楽は、その曲を聴いていた頃の思い出と一緒に楽しめることも魅力の1つだと思います。

夜想曲第2番 変ホ長調 作品9-2 は、フレデリック・ショパンが1831年に作曲したピアノのための夜想曲。
翌1832年に出版されました。
献呈はベルリオーズの元婚約者で、ピアノ製作会社プレイエル社長カミーユ・プレイエルの妻マリーに対し行われたそうです。
昨晩ベルリオーズの作品に感激した後だったので、ちょっと複雑な気持ちになりました。

"ショパン/ノクターン第2番,Op.9,CT108-110/演奏:寺嶋陸也" を YouTube で見る
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラシック音楽館「クレオパ... | トップ | 熊本デザイン専門学校のポスター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。