2連休が稲刈りで吹っ飛びました(泣)・・・。
毎年恒例の稲刈りのシーズンが来ました。
今年も家族そろって作業しました。その様子です。
今年から10反(1町)ほど作っていますので、ものすごい量になります。
コンバインで刈るのですが、今のコンバインは良くできていて、もみを入れるタンクが機械に付いており、そこに貯まる仕組みになっています。
ですので、袋は要りません。こんな感じで軽トラのホッパーに直接インできます!!
もみを入れる袋は非常に重く、特に女性の方にはすごく大変な作業でしたが、この新しいコンバインで作業するようになってからは、母親の負担もかなり軽減されていると思います。
コンバインはユンボなどと同じで、油圧で動いていますので、整備や修理は大体良く似てます。
また、コンバインの整備情報もUPしますね。
子供も大はしゃぎでした。
これでまた今年も美味しいお米が食べれます。
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="90" width="728" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2800431&pid=880341166" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2800431&pid=880341166"></script><noscript>