goo blog サービス終了のお知らせ 

少年と金魚とビートルズ

息子の成長と、大好きな金魚とビートルズの話と、その他いろいろ。

夏旅行②日目

2018-08-30 23:57:07 | 日記
(前回のブログの続きです)

我が家の夏休み旅行2日目。
テーマはズバリ“箱根を満喫する!”
登山電車とケーブルカーと
ロープウェイと遊覧船、全部乗ります。

朝から暑い(>_<)


登山電車で強羅駅に着いたところ
ケーブルカーが故障か何かで
1時間動かないとのアナウンス(^^;
急遽、強羅公園に行くことに。
「カブト・クワガタ展」が開催中でした。

ギラファノコギリクワガタ!
世界最大のクワガタらしいです。


さて
復旧したケーブルカーで早雲山駅へ。
そこでロープウェイに乗り換えです。
ロープウェイを動かすタイヤだらけの機械に
大興奮のりんごほっぺ・スター(息子)


ロープウェイの中で変な顔をするりんごほっぺ。


大涌谷に衝撃を受けるりんごほっぺ。


ロープウェイで桃源台に到着。
湖尻港まで歩いて芦ノ湖遊覧船に乗船です。


風が気持ちいー♪


そんなこんなで
やっと箱根園に到着(*^^*)


お疲れ様!
ソフトクリームでカンパーイ!


箱根園水族館!
私と奥さんは8年ぶりです。
箱根園水族館と言えばピラルクですね。


ピラルクとりんごほっぺ・スター(息子)


壁にはピラルクの絵と解説(*^^*)


イモリとりんごほっぺ。


なんかデカいエビとりんごほっぺ。


人間にたじろぐりんごほっぺ。


好適環境水(こうてきかんきょうすい)
海水魚と淡水魚が一緒に泳いでいます。


そして、またまた
ここにもありましたカブトムシイベント。
“世界のカブトムシ・クワガタふれあいコーナー”


最近どこでも会える
ヘラクレスオオカブト(^^;


世界一大きいヘラクレスオオカブトと
世界一重いエレファスオオカブトと
りんごほっぺの手。


コーカサスオオカブトも
裏返せばゴ○ブリと一緒?


と、ここでタイムアップ。
箱根園をもっともっと満喫したかったのですが
ケーブルカーの1時間ロスが痛かった。

帰りも同じルートで箱根湯本へ。
遊覧船で戦いゴッコをする親子(^^;


夏の箱根、混んでるけど
やっぱ良いですねー(*^^*)
それと外国の方の多いこと!
りんごほっぺ・スター(息子)は
満員の乗り物の中、良く頑張りました。
また行こうね(^^)v

染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。