東京タワー水族館が
今月いっぱいで閉館すると聞いて
先日、息子が幼稚園に行っている隙に
行ってまいりました。
今年60周年の東京タワー。

その1階で40周年を迎えた
東京タワー水族館が
今月末に歴史の幕を降ろします。

東京タワー水族館の主。
“人喰いナマズ”ことジャウー。
30年近く展示されているそうです。

レッド・オスカー。

ブラック・タライロン。

ピラルク!
うちのりんごほっぺ・スター(息子)と
同い年くらいかなぁ、と
成長を楽しみにしてたんだけどなあ。

エレファントノーズ・フィッシュ。

ヘテロティス・ニロチカス。
顔が鯉で体が古代魚(*^^*)
とても好きでした。

マルリウス・スネークヘッド。

スポッテッド・ナイフフィッシュ。

タイガーバルブ。
ワシントン条約で保護されている
稀少な鯉の仲間。

逆さ富士ならぬ逆さアロアナ。

ピンポンパール。

ヒレナガゴイ。

…と、あっという間に2時間たってました。
やっぱり、この水族館好きだなぁ。
魚たちの引き取り先はまだ決まってないそうです。
せめて、ピラルクくんの引っ越し先だけでも
知りたかったのですが…。
東京タワー水族館は今月の30日まで。
是非みなさん、足を運んでみてください。
(追記)
2018年9月30日で閉館した
東京タワー水族館の生物たちは
すべて、新たな引き取り先に引っ越したそうです。
ちなみに、ピラルクくんの新天地は
アクア・トトぎふ。
いつか会いに行けるかな(*^^*)
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
今月いっぱいで閉館すると聞いて
先日、息子が幼稚園に行っている隙に
行ってまいりました。
今年60周年の東京タワー。

その1階で40周年を迎えた
東京タワー水族館が
今月末に歴史の幕を降ろします。

東京タワー水族館の主。
“人喰いナマズ”ことジャウー。
30年近く展示されているそうです。

レッド・オスカー。

ブラック・タライロン。

ピラルク!
うちのりんごほっぺ・スター(息子)と
同い年くらいかなぁ、と
成長を楽しみにしてたんだけどなあ。

エレファントノーズ・フィッシュ。

ヘテロティス・ニロチカス。
顔が鯉で体が古代魚(*^^*)
とても好きでした。

マルリウス・スネークヘッド。

スポッテッド・ナイフフィッシュ。

タイガーバルブ。
ワシントン条約で保護されている
稀少な鯉の仲間。

逆さ富士ならぬ逆さアロアナ。

ピンポンパール。

ヒレナガゴイ。

…と、あっという間に2時間たってました。
やっぱり、この水族館好きだなぁ。
魚たちの引き取り先はまだ決まってないそうです。
せめて、ピラルクくんの引っ越し先だけでも
知りたかったのですが…。
東京タワー水族館は今月の30日まで。
是非みなさん、足を運んでみてください。
(追記)
2018年9月30日で閉館した
東京タワー水族館の生物たちは
すべて、新たな引き取り先に引っ越したそうです。
ちなみに、ピラルクくんの新天地は
アクア・トトぎふ。
いつか会いに行けるかな(*^^*)
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます