少し前になりますが、免許試験場に中型免許の申請?に行ってきました
受付が午後1時~2時に間だったので、1時すぎに到着
するとすげー行列ができてるではないですか!
・・・・と思ったのですが、行列だったのは更新受付で、新規は違う建物だったようです
2年以上前に来たのでいまいち記憶が・・・
相変わらず刑務所みたいな建物(刑務所行ったことないからイメージですが)で、受付をするのですが
最初に卒業証書を渡して申請の紙みたいなんをもらいまして、用紙にいろいろ記入してから視力と深視力の検査をしたような気がします
ちょいと度が進んでしまって、0.8ギリギリなので、一度視力検査をやり直し
さらに深視力は2回もやり直ししてしまいました
深視力ですが、連続3回って一度でも通り過ぎてしまうとまた最初からやり直しになるんですね
教習所より厳しい・・・
無事済んだらしばし待機後に更新の金を払いまして写真撮影
このときに安全運転協会費をせびられましたが、今回も断りました
隣のお兄さんは、お金ちょっきししか持ってないから払えませんと答えてましたよ
そんな断り方もあるのですね
撮影後はさらにしばらく待たされてからの交付となります
が、その前に原付?の学科試験やってたようで、結果発表を見たのですが、半分ぐらいの人が落ちてました
結構落ちる人多いんですね
その後、無事新しい免許が交付されました
きちんと普通の隣に中型とありましたよ(笑
とりあえずこれで中型免許取得記は完全に終了です
次は大型二種いきますよ~!
受付が午後1時~2時に間だったので、1時すぎに到着
するとすげー行列ができてるではないですか!
・・・・と思ったのですが、行列だったのは更新受付で、新規は違う建物だったようです
2年以上前に来たのでいまいち記憶が・・・
相変わらず刑務所みたいな建物(刑務所行ったことないからイメージですが)で、受付をするのですが
最初に卒業証書を渡して申請の紙みたいなんをもらいまして、用紙にいろいろ記入してから視力と深視力の検査をしたような気がします
ちょいと度が進んでしまって、0.8ギリギリなので、一度視力検査をやり直し
さらに深視力は2回もやり直ししてしまいました
深視力ですが、連続3回って一度でも通り過ぎてしまうとまた最初からやり直しになるんですね
教習所より厳しい・・・
無事済んだらしばし待機後に更新の金を払いまして写真撮影
このときに安全運転協会費をせびられましたが、今回も断りました
隣のお兄さんは、お金ちょっきししか持ってないから払えませんと答えてましたよ
そんな断り方もあるのですね
撮影後はさらにしばらく待たされてからの交付となります
が、その前に原付?の学科試験やってたようで、結果発表を見たのですが、半分ぐらいの人が落ちてました
結構落ちる人多いんですね
その後、無事新しい免許が交付されました
きちんと普通の隣に中型とありましたよ(笑
とりあえずこれで中型免許取得記は完全に終了です
次は大型二種いきますよ~!