前回の続きです
潮岬を後にしまして、白浜町を目指します

潮岬を過ぎましても、しばし海岸線を走って行きます
車も少なく、晴れていれば太平洋が見渡せて、本当に走っていて気持ち良い道です
スピードも出やすいのですが、結構ネズミ捕りをやっているので要注意です
道の駅 イノブータンすさみに立ち寄った後、しばし走っていると電話が
パッと取ってしまいそうになりますが、もう少し行くと道の駅があるので、取らずに放っておくと・・・

その道の駅で携帯とシートベルトの取締りをしておりました
因みに道の駅 志原海岸です
20分ぐらい滞在していたのですが、結構な台数捕まっておりました

この道の駅の裏は海水浴場になっております

この近くにある、志原千畳敷なんかにも行ってみたかったのですが、時間がないのでスルーしました
またいつか来よう・・
道の駅を出発しまして、白浜町へ
白浜町から国道311号線で本宮へ向かいます

海岸線ドライブから今度は山の中を走っていきます
ここも交通量が少なく、走っていてなかなか気持ちが良いです
白浜町から入ってすぐぐらいのところで、パトカーが物陰に隠れて速度を測定していたような・・・
幸いゆっくり走っていたので何もありませんでしたが
和歌山県警、なかなか気合入れて取締りしているようですねぇ
本宮から毎度おなじみ、国道168号線を走ります

昨年通ったとき、五條新宮道路の部分が建設中?で通行止めだったのですが、まだ通行止めが続行しているようで、旧道へ迂回します
そういえば、ここを通る十津川特急バスが50周年を迎えたと、出発する前日のニュースで見ましたな
国道168号線を走る目的はやはり温泉ですね
今回も、いつもお世話になる滝の湯へ

相変わらず観光客よりも地元の方、特に高齢者の方々が多かったのです
ここのお湯は私の好きな硫黄系で、お肌がツルツルになりますw
ただ、ちょっと湯温が高めの気がするので、あまり長湯はできないかな?
あと、どーでもいいんですが、お年寄りの多い地域故か、脱衣所のゴミ箱がはがしたあとのシップで溢れてましたw
久々の温泉に浸かったあとは、まったり自宅へ帰ります
168号線の地元の方はなんというか・・・
暗い&狭いところが結構あるこの路線をありえない速度で走っていきますねw
私もそれなりの速度で走っていたのですが、高速道路でも捕まると思われる速度で追い抜いていきますし
どうか他人だけは巻き込まないでいただきたいですね
この後は168号線で五條へ出て、五條から24号線で帰路につきました
久々かつ、恐らく学生生活で最後のそこそこの距離ソロドライブでしたが
この日は本当にドライブへ行ってよかったです
まぁ潮岬に人が多かったのがちょっと誤算でしたが
社会人になっても、またこのルートでドライブしたいと思います
走行距離:634.1キロ
潮岬を後にしまして、白浜町を目指します

潮岬を過ぎましても、しばし海岸線を走って行きます
車も少なく、晴れていれば太平洋が見渡せて、本当に走っていて気持ち良い道です
スピードも出やすいのですが、結構ネズミ捕りをやっているので要注意です
道の駅 イノブータンすさみに立ち寄った後、しばし走っていると電話が
パッと取ってしまいそうになりますが、もう少し行くと道の駅があるので、取らずに放っておくと・・・

その道の駅で携帯とシートベルトの取締りをしておりました
因みに道の駅 志原海岸です
20分ぐらい滞在していたのですが、結構な台数捕まっておりました

この道の駅の裏は海水浴場になっております

この近くにある、志原千畳敷なんかにも行ってみたかったのですが、時間がないのでスルーしました
またいつか来よう・・
道の駅を出発しまして、白浜町へ
白浜町から国道311号線で本宮へ向かいます

海岸線ドライブから今度は山の中を走っていきます
ここも交通量が少なく、走っていてなかなか気持ちが良いです
白浜町から入ってすぐぐらいのところで、パトカーが物陰に隠れて速度を測定していたような・・・
幸いゆっくり走っていたので何もありませんでしたが
和歌山県警、なかなか気合入れて取締りしているようですねぇ
本宮から毎度おなじみ、国道168号線を走ります

昨年通ったとき、五條新宮道路の部分が建設中?で通行止めだったのですが、まだ通行止めが続行しているようで、旧道へ迂回します
そういえば、ここを通る十津川特急バスが50周年を迎えたと、出発する前日のニュースで見ましたな
国道168号線を走る目的はやはり温泉ですね
今回も、いつもお世話になる滝の湯へ

相変わらず観光客よりも地元の方、特に高齢者の方々が多かったのです
ここのお湯は私の好きな硫黄系で、お肌がツルツルになりますw
ただ、ちょっと湯温が高めの気がするので、あまり長湯はできないかな?
あと、どーでもいいんですが、お年寄りの多い地域故か、脱衣所のゴミ箱がはがしたあとのシップで溢れてましたw
久々の温泉に浸かったあとは、まったり自宅へ帰ります
168号線の地元の方はなんというか・・・
暗い&狭いところが結構あるこの路線をありえない速度で走っていきますねw
私もそれなりの速度で走っていたのですが、高速道路でも捕まると思われる速度で追い抜いていきますし
どうか他人だけは巻き込まないでいただきたいですね
この後は168号線で五條へ出て、五條から24号線で帰路につきました
久々かつ、恐らく学生生活で最後のそこそこの距離ソロドライブでしたが
この日は本当にドライブへ行ってよかったです
まぁ潮岬に人が多かったのがちょっと誤算でしたが
社会人になっても、またこのルートでドライブしたいと思います
走行距離:634.1キロ