goo blog サービス終了のお知らせ 

きみたちの未来

「私一人ぐらい…」という考えはやめよう。それを世界中の人がすれば、一発で地球はだめになる。坪田愛華ちゃんの語録から

京の紅葉 今年も・・・

2005-10-31 09:18:31 | 地球環境
 Happy Sunday! 朝から快晴、綿毛のような白い雲が青空をバックにポッカリと浮かび、陽ざしの強い日曜日だった。朝から京都市バスの5系統は、地図を手にした観光客で満員である。京都駅から左京区の岩倉(国立京都国際会館)行きのこのバスは、路線に平安神宮・国立京都美術館・動物園や紅葉の名所の永観堂・南禅寺、銀閣寺そして哲学の道などが点在するので人気路線の一つである。連休日には臨時バスが運行され . . . 本文を読む

ん!「ウォーム ビズ」って?

2005-10-24 17:41:53 | 地球環境
 最近、気温の変化に心身がついてゆけずに、風邪引きさんが目立ち始めました。朝夕はコートやセーター姿、日中は半袖でも過ごせるような陽気だから体が戸惑うのも無理はないです。だが人間は、本来気温の変化にも適応する能力を備えていたはずです。それが職場環境や居住空間の快適さをエアコンなどに依存した結果、体の適応機能を鈍化させたのです。    温暖化による気候変動の一つに、急激な温度変化があると言われていま . . . 本文を読む

虎、五里霧中

2005-10-23 22:23:08 | 地球環境
 日本シリーズ第1戦、千葉マリンスタジアムが濃霧に包まれ、7回10-1のコールドゲームでロッテが勝った。阪神打線に火がつかず、「虎、五里霧中」の見出しがスポーツ欄に大きく躍っている。ブログをはじめみると、タイトルによって、その日のアクセス数が大きく増減することがある。エントリー(記事)の内容を縮約して、ワンフレーズ(ひと言)で表現するのは、結構おもしろいが苦心することもある。    たとえば、「 . . . 本文を読む

原油高騰と環境保全

2005-10-20 07:13:13 | 地球環境
 原油高騰が産業界にさまざまな影響を及ぼしはじめた。とくに運送業界は「原油高騰は死活問題」(全日本トラック協会・中西英一郎会長)「海運業界は苦しんでいる」(日本内航海運組合・栗林宏吉理事)など、原油高による運賃値上げを荷主企業に理解を求める訴えをしている。  また、来日中のグリーンスパン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は18日の東京都内の講演で、「原油高が世界経済の足を引っ張ることは疑いない . . . 本文を読む

サムシング・グレート

2005-10-16 23:26:39 | 地球環境
 「サムシング・グレート」の名付け親、村上和雄筑波大学名誉教授の講演『大自然の見えざる偉大な力』を拝聴した。第32回生長の家繁栄特別講演会が岡山国際ホテルで開かれ、村上和雄名誉教授が講演と繁栄シンポジュウム『神意に基づく企業活動と「環境」の両立を』のパネラーとして出席され、“遺伝子オンの生き方”をユーモアを交えて熱心に語られた。関連ブログ:「よい遺伝子をオンにすれば」  最近、日本テレビ系「世 . . . 本文を読む