風見鶏つうしん:2009/8開始の太陽光発電を蓄電池付き再エネに変身させてほぼ買電ゼロを実現中の報告です。

15年超稼働中の太陽光発電に蓄電池を導入し「蓄電池付き再エネ」とすることで既築住宅での「ほぼ」買電ゼロ実現を実証中です。

発電データ4593

2022年03月12日 | デイリー自家発電

SANYO HIT(4.2kW)の発電データ
3月11日(金)晴れ
太陽光発電量               24.4kWh 
EF発電量                    6.1kWh
W発電量                 30.5kWh 
消費量                      20.3kWh*
売電量                      10.4kWh  
買電量                       0.1kWh
W発電自給率              150.2%
W設備利用率                25.8%
日照時間              10.6h
*PW充電量4.6kWhとPHV充電量8.0kWhを含む。
連系以来 4593日(12年210日)

 

 

 カワズザクラ見ごろ

 

 

 

 はじめて聞く言葉でしたが、今ヨーロッパでは、地域に根付いた自治的な民主主義としての政治「ミュニシパリズム」が始まっているとのことです。ヨーロッパにおいては、数十年続く新自由主義の下で、多くのEU各国の中央政府は多国籍企業のために便宜を計り、国民の貧富の差はどんどんと広がっています。こうした1%が支配するグローバリズムの実態に気づきはじめた人々の怒りは、イエローベスト運動として反グローバリズムの動きへとつながっているわけです。こうした状況の中でミュニシパリズム(municipalism)という革新的な市民主体の政治が、搾取する政治から脱するための具体的な希望として急成長しているというのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする