嫁さんが用事で次男だけ連れて行ったので私と長男でお留守番ではなくオモチャ屋へ行った。奈良市内南端にあるトイザらスを選択した。ここなら下に本屋もあるし。
もともとゲームにあまり興味のない我が家なので(いまでも初代プレステだけで、ネジコンと電車でGo用コントローラは買い足している)PS3もDSもWiiも存在しか知らない。
で、PS3のデモ機があり、青年がリッジレーサー(というのは後で知った)をやってい . . . 本文を読む
久しぶりのなごみの湖。最近平日に行ってない。
なごみの湖新着情報を見るとドライや表層で出たりしている。
しかし
・12/7(木)は昼からの冷たい雨で活性低下。
・12/8(金)は暖かく、魚が浮きまくっていた。そういえば雨は降らず。
と雨があまり良くない傾向を示している。
12/9(土)の天気予報は雨。朝からシトシト降って昼頃に止むが夕方にまた降るという予報。朝方は調子よいだろうが昼から温度が上が . . . 本文を読む
長い名前なので略語にする。ライブドア→LD、近未來通信→KT。
1)類似点
LDもKTもネット事業で収益を上げようとしたこと。IP電話という考えは共通する。
有名になることが宣伝費になるという考え。
2)相違点
事業モデル。
【LD】
価格破壊と基本無料(無線LAN, Skype, Lynux)を信条にしたこと。そのためネット事業殆ど全てへ触手を伸ばした。基本無料を目指すと当然収益は出ない。そ . . . 本文を読む
なんか似ているんです。
焦点の合わない視線のせいかな。
なんなんだろ。
ま、フィギュアは頑張ってくれたらいいので、脇においといて。
首相の存在感が薄れてきたのはなぜなんだ。小泉氏は毎日コメントがあったが、アベ首相になってからは久しい。就任直後の中韓外交以来何をして要るんだろ。もしかして外遊中?じゃないようですが・・・。最近はチャベス大統領の方がよく出てくる(笑)し動向も分かる。
日本の首相はもっ . . . 本文を読む
検索だけでGoogleを使ってきましたがパーソナル化しました。もちろんGmailも登録。ニュースサイトと気になるblogの登録でRSSとして活用していけそうです。
これからどうなるか判りませんが、使いこなしていこうと思ってるところです。 . . . 本文を読む
一介の技術者としてこのサイトと同じ考えを持っています。
詳しくは「雑学」の「添加剤」を読んでください。
そんなに有効なら既に入れている。
メーカーがこれを導入しない理由は簡単に「コスト」と言われますが、材料系のコストは量で一気に代わります。
簡単に計算してみましょう。トヨタの高岡工場が65万台/年(とこのサイトにある)。
オイルが一台あたり4Lとして2600kL(65万台*4)。オイルの比重が0. . . . 本文を読む
さっき一気に数件の記事を書き込んだらアダルト系ブログにトラックバックされていた。何がセクシー路線だ。そのまま削除削除削除削除~。(JoJo)
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ~は懐かしい(笑)。
Wiiが昨日完売とか。いいことですね。ソニーのPS3を買う気が起きないけどWiiは欲しい。バスフィッシングのCMをTVで観たけど是非フライフィッシングのソフトも作って欲しいな。キャスティングの「間」とかも解析 . . . 本文を読む
フライフィッシングにはまると何でもマテリアルに見えてくる(笑)。
コックハックル、コンプリートスキンなどはフライのプロショップで買う方がよいが、手芸屋さんに行くとプロショップよりも圧倒的安価で大量の面白いマテリアルに囲まれる。
例えば毛糸(YARN)。
普通の縒り糸のような毛糸ではない「モヘアMOHAIR」。「ファーfur」などが大量にある。メルティヤーン(TIEMCO)の様にボディに巻けば出来 . . . 本文を読む
けいはんな記念公園に食後に出かけた。R163から京阪奈公園というか学研都市へ向かう府道はついつい飛ばしたくなるのでパトロールに要注意。
ユーマートとコーナンが西隣にあるので駐車場はどちらかに入れたらよい。本来400円の駐車料金を払うべきだろうがどうせここらで買い物するし、これらショッピングセンターのおかげで違法駐車が無くなったのは事実。
で、ユーマートに駐車して公園まで歩いていく。
生駒の方角 . . . 本文を読む
ググった結果はココ他にもココとか、ここも。
寒冷前線が通過するが天気はそんなに崩れないだろうと雨具ではなく革ジャンでおでかけ。
11時半からランチが始まるのでそれまではミドリ電器で時間つぶし。
ナショナルの最新(らしい)マッサージチェアを試したところ腕とか足とかそれほど疲れていないところや尻への振動が多い。40万円弱もかけるのならたまに温泉に行って200円でマッサージチェアを使ったら十分かな。また . . . 本文を読む