ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

忘れ物を取りになごみの湖へ

2011-08-27 15:11:48 | 釣り
先週末のなごみの湖。レインウェアを事務所に置いて帰ってしまったので引き取りに行きました。

モノは連絡済なので、あることを確認して、折角だから二時間券でライトエリアを楽しむことに。
以前格安で買ったKIRAKU Lt Magician 7'6" #3-4. Daiwa LOCHMOR 200Aに確か基本のフライライン#4を巻いていた。
ライトエリア上の池(第二エリア)ではロールキャストのみなので、重い目のラインの方が良いが、どうもWFよりもDTの方が良いみたい。
なお、この竿のリールフットはあまり良くない。たまにリールがガツンと落ちる。これなんとかしないとあかんよな。

昨年のリーダーが付いたままでその先に5Xのティペットが30cm程。7Xを適当に継ぎ足してシステム完了。
フライは昨日巻いた「ドライはやはりジェネティックハックルを使うべきなんだよ。」長い。あほやな。
ロールキャストで10m程先に着水。いきなりヒット。しっかりとフライを銜える20cmクラス。本湖では40cm以上が中心だから7Xでもなんてことない。これじゃ8X(9X>)以上を持ってくるべきだったかな。
二投目は・・・沈んどる。これじゃ浮くとか、何も判らんわな。回収でリトリーブ・・・ヒット。なんてこった。

フライをレネゲイド・ロイヤル#12に変更(ボディ中心はガラスビーズ)。これも同じ。少々でかくしても関係ないな。
そしてこれも釣れたら沈む。

浮沈戦艦ではなく沈みにくい(いや沈まない)ドライフライをセット。サイズは#10。わはは。このサイズには出んやろ。煙草を吸えるということはなく、着水とほぼ同時のヒットはないがちょっと流すと魚が銜えてラインが走ってる。


とま、こんな感じで観察されていました。

この頃から一時間も釣ってちょっと飽きてます。手前に見える鱒にもこの浮沈戦艦が有効なのか、提灯釣りをしてみます。
このサイズ#10のドライになると見学者続出ですな。つつきもしない。疑心暗鬼なのか、じーっと観察しています。そのフライを観察している魚の様子を眺めていると、わざわざ遠くから横取りを企んでダッシュしてきてフライを素早く銜えて釣られてしまう馬鹿が居る。あほやなぁ。どういうスイッチが入ったのか、数尾のマスが観察してい何かを餌と勘違いしたのかわかりませんが、ライズフォームはでかいです。
ま、これもこういう横取りを狙う奴を待つ訳じゃなく、フライをチョコンと一瞬沈ませて動かすと見学者があわてて銜えることがよくあります。これ、なかなか楽しい釣りになります。

で、物は試しとロールキャストの練習をかねてソフトハックルミッジだと?・・・入れ食い。リリースが面倒なので合わせませんが。しっかりと食う奴も居る訳でそういうのはリリーサーに助けてもらいます。

で11時頃に雨が降り出したので撤収。

滋賀県と京都の境目がなごみの湖(東経136度ライン上)なのでまさにゲリラ的に雨が降っています。
帰宅に着くと小杉あたりは濡れていましたが、湯舟の集落ですでに路面は乾燥。本当に点の雨でした。

とま、2時間ばかりですが、ライトエリアで表層を思いっきり堪能できました。此処でフライ5時間はある意味苦痛。
上の池(本湖)とこのライトエリアの間くらいで釣れたら本当に良いんですけどね。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふりーすとん)
2011-08-30 00:00:44
本湖、ライトエリア共に楽しまれたようですね。
「ふ」は魚が多くてサイトフィッシングができる釣り場は
新作フライの魚の反応を見るのに利用しています。
返信する
そうでしたね (ならおう)
2011-08-30 23:33:07
ここでは大抵のフライで釣れるので、新作フライを巻いて行けば良かったのですが、ついついフライボックスはドライを中心に埋めてしまいました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。