goo blog サービス終了のお知らせ 

革命的桜乙女JSSR  こんなブログ読む暇あったら家族と話し合えよ。(´ω`)

このままだと日本国は終わるかもしれない。しかし散り行く花なら、運命なのか。

ドイツ民主共和国国章

2010-12-08 23:17:31 | ハイカラ御姉様
東ドイツことドイツ民主共和国の国家エンブレムです。

赤い丸に、コンパスみたいな器具が描かれてますが、
この器具が何なのかはまた後で調べます。



ちなみに、日本国国章って正式には決まって無いらしいです。
不思議ですね。



因みにアメリカ合衆国の国章は裏表があって、裏はピラミッドにプロヴィデンスの眼が描かれてます。



東ドイツ・国家人民軍航空戦力航空機記章

2010-12-08 18:08:50 | 桜戦線

共産ドイツ国の、空軍の航空機記章です。
四角い形で中々格好良い。



ドイツの航空機技術力は、欧州ではピカイチだったらしいです。
しかし東ドイツは独裁国家でしたが、今でもベルリンの壁の「復活」を望んでいるドイツ国民は多いらしいです。


ミリタリーマニアに何故かドイツ軍は人気。



空間的主旨・最初に読んでね

2010-12-08 02:29:51 | ハイカラ御姉様
このブログは、
プロ庶民・一般国民の1人が運営する社会主義画像を載せまくるブログです。


現実の政党や政治とは、
あんまり関係ないです。
むしろ、管理人はリアルだと、無党派というか政治に関心が薄いです。



ソビエト連邦やドイツ民主共和国の軍旗画像が多いです。
もしかしたら、ベトナムや中国やラオス、キューバも張るかもしれませんが未定です。




ソビエト連邦大元帥

2010-12-08 02:16:30 | ハイカラ御姉様
ソビエト社会主義共和国連邦の連邦大元帥の肩章です。


大元帥と言えば、大日本帝国なら明治・大正・昭和天皇。



ソビエト連邦大元帥は
ヨシフ スターリンのみが自ら作って自らに与えました。
スターリンはツァーリ(皇帝)のつもりだったのか。



歩兵・砲兵・工兵・工作員・空挺部隊の総てを統帥する大元帥の階級ですが、
スターリンはいっその事、
ソ帝国皇帝で良かったんじゃないかな。