goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦処ないとう   

北海道産玄蕎麦を石臼で自家製粉した、九 一の手打ちそばです。定休日:水・木曜日

蕎麦処ないとう ふるさとは遠きにありて・・・

2022年05月14日 | 日記
「ふるさとは遠きにありて思うものそして悲しくうたふもの」望郷の詩句とし名高い室生犀星(むろうさいせい)の詩で、犀星が故郷の金沢に帰郷していたおりに作ったとのことです。昨夜もまた田舎の夢を見ました。コロナ禍でこの一年お墓参りにも行けていなからかな。
コロナが収束したらお墓参りに行きます。

昨日の相模原市の感染者は138人で死者はゼロ、神奈川県は2012人で3人、東京都は4109人で4人です。全国の感染者は3万9647人で死者は36人です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう Zermatt(ツェルマット)

2022年05月13日 | 日記
写真の小皿が食器棚から出てきました。30年ほど前、イタリアのミラノに滞在していた時に祭日を利用して訪れたスイスZermatt で職場のお土産用に購入した一枚です。スイスのツェルマットはマッターホルン(標高4478m)の麓の街で冬場はスキー、夏場はハイキング等の世界有数の観光地です。マッターホルンの写真はゴルナーグラード(標高3089m)の展望台からその時に撮影した物です。

昨日の相模原市の感染者は114人で死者はゼロ、神奈川県は1841人で1人、東京都は4216人で4人です。全国の感染者は4万1741人で死者は32人です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう カメラ目線

2022年05月12日 | 日記
 飼い主さんにおんぶされた子犬に再会、iPhone を向けるとご覧のようなカメラ目線でポーズをとってくれました。

昨日の相模原市の感染者は220人で死者はゼロ、神奈川県は2340人で5人、東京都は4764人で5人です。全国の感染者は4万5955人で41人です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 初の満塁ホームラン

2022年05月11日 | 日記
大谷翔平選手がレイズ戦、二打席連続ホームランを含む4打数3安打2HR(ソロと満塁)5打点でチームの勝利に貢献しました。

昨日の相模原市の感染者は151人で死者はゼロ、神奈川県は2203人で4人、東京都は4451人で2人です。全国の感染者は4万2160人で死者は51人です。
写真はTBS Nスターより





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 大谷絶叫

2022年05月10日 | 日記
大谷翔平選手がナショナルズ戦9回裏、2アウト1、2塁から二塁打を放ち2打点で3対3の同点を演出、最後は4番打者レンドーンのタイムリーで2塁から生還して逆転勝利に貢献しました。BSテレ東 16日
18時54分「マンデーMLB」でアスレチック戦を放送予定とのこと。

昨日の相模原市の感染者は67人で死者はゼロ、神奈川県は1662人で1人、東京都は3011人でゼロです。全国の感染者は2万8510人で死者は33人です。
写真はBSテレ東より





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 風車の思い出

2022年05月09日 | 日記
 散歩中、公園の片隅で小さな小さな風車がクルクルと回っていました。六色の羽根がとても綺麗で思わずiPhone でパシャリ。回転している風車を写真モードで撮影、綺麗な静止画が撮れました。動画でも撮影したのですが私のブログには動画の投稿ができません。お見せできないのが残念です。
 風車と言えばオランダを思い出します。40年ほど前にドイツに滞在していた時の休日を利用してアムステルダムの近郊で観光用の風車を見たことを思い出しました。

昨日の相模原市の感染者は223人で死者は1人、神奈川県は1987人で死者は1人、東京都は4711人で6人です。全国の感染者は4万2538人で死者は26人です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 綿アメのような

2022年05月08日 | 日記
5月2日の夕方の出来事、綿アメのような入道雲がニョキニョキと湧き出してきました。真夏の風物詩である入道雲が5月の初めに現れてきたのです。温暖化のせいかな?

昨日の相模原市の感染者は169人で死者は1人、神奈川県は1661人で3人、東京都は3809人で6人です。全国の感染者は3万9328人で27人です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 大谷3勝目&2安打11奪三振

2022年05月07日 | 日記
大谷翔平選手がリアル二刀流で大活躍しました。今日の試合も楽しみです。

昨日の相模原市の感染者は84人で死者はゼロ、神奈川県は1183人で1人、東京都は2681人で5人です。全国の感染者は2万1628人で死者は36人です。

写真はテレ朝 モーニングショウより





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 夢の中に

2022年05月06日 | 日記
田舎の夢を見ました。
先日、山梨県北杜市が「転入超過」と言う記事をネットで見たからでしょう。

昨日の相模原市の感染者は38人で死者はゼロ、神奈川県は1277人でゼロ、東京都は2320人で4人です。全国の感染者は2万779人で死者は18人です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 子供の日

2022年05月05日 | 日記
5月5日、子供の日です。
15歳以下の子供の人口は1465万人です。子供を持たないのではなく、持とうとしても経済的に持てないのです。思い切った子供への支援を打ち出すべきです。

昨日の相模原市の感染者は115人で死者はゼロ、神奈川県は1780人でゼロ、東京都は2999人で6人です。全国の感染者は2万6469人で死者は20です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする