【放送時間】07時30分~10時25分
【放送局・視聴エリア】日本テレビ
【Webサイト】https://www.ntv.co.jp/shu-ichi/
【関連公演】美女と野獣(舞浜)
【コーナー】シュー1プレミアム
「美女と野獣」連日チケット完売のワケ
初演から27年で大リニューアル
中島芽生アナウンサーが舞台裏に潜入し、作品の魅力に迫ります。
「美女と野獣」大人気の秘密 1
仕掛け満載の小道具
「美女と野獣」大人気の秘密 2
衣裳を一新
「美女と野獣」大人気の秘密 3
新しい歌の追加
【出演者】劇団四季:五所 真理子
中島 芽生(日本テレビ)
【放送時間】21時30分~21時55分
【放送局・視聴エリア】チバテレビ(千葉県)
【Webサイト】https://www4.nhk.or.jp/P2949/
【関連公演】美女と野獣(舞浜)
【コーナー】
千葉県浦安市にある東京ディズニーリゾートの劇場で、劇団四季が公演を行うこととなりました。
劇団四季が東京ディズニーリゾートで公演するのは初めてです。
劇団四季によりますと、2022年10月に、東京ディズニーリゾート敷地内にある舞浜アンフィシアターで、
ミュージカル「美女と野獣」を、長期間にわたるロングラン公演で行うということです。
劇団四季は、1995年の美女と野獣を皮切りに、7つのディズニーミュージカルを公演しています。
今後、テーマパークとミュージカルをセットにしたチケットの販売も検討しているということで、
オリエンタルランドの吉田謙次社長は、「美女と野獣による夢のような時間がパークの中でも外でも
流れ続けることを期待している」と話しました。
一方、四季の吉田智誉樹社長は、「ディズニーという共通項で結ばれた両社の親和性は高い。
相互に新たな観客層を開拓し、日本のエンタメ界に新たな潮流を生み出したい」と強調しています。
【出演者】劇団四季:吉田 智誉樹
09時50分~11時15分
関西テレビ
http://www.ktv.jp/yo-idon/
美女と野獣(京都)・キャッツ(大阪)
人気モン見学
「美女と野獣」と「キャッツ」巨大演劇集団の舞台裏に潜入!
劇団四季:丹下博喜、加藤敬二、上川一哉
レポーター:矢野・兵動
人気モンのヒミツ①(美女と野獣)
大迫力!トラック54台分の舞台セット
人気モンのヒミツ②(キャッツ)
聞き取りやすい魔法の言葉おあおーおあいあう
人気モンのヒミツ③(美女と野獣)
衣装に立体感を出すためにわざわざペイントしています
18時10分~19時00分
NHK大阪
http://www.nhk.or.jp/hot-kansai/
美女と野獣(京都)
ホットにこのひと
妥協しない向上力
役作りは「主人公への共感」
劇団四季:井上希美(神戸市出身)
赤木野々花(NHK)
FBS福岡放送 15:48~17:53
http://www.fbs.co.jp/mentai/
美女と野獣(福岡)
特別企画!
「ケン坊&話題のイケメンが劇団四季に入門」
マグダンス
劇団四季:高橋基史、岩城雄太、村山 剛