旦那が知り合いと共同で写真展を開くことになり、
お手伝いをしょうと思い、展示場へ行きました。
部屋に入ると、整理整頓がきちんと出来ておらず
テーブルの上は散らかし放題で、どこに道具があるのか
分からない状態でした。
どこから手をつければいいだろう?
旦那に呼ばれて額縁をぶら下げる、ワイヤーを大きいのと小さいのを分けてと
頼まれて、整理をしている時、知り合いが写真を壁に掛ける様子がないので
気になって聞いたら、板を配達してもらうから届くのを待っていると
言われたので、待っていると中々、来ない上 時間が過ぎていきました。
昼になって昼ごはんを食べに行って、部屋に戻ると
板が配達されて、このまま使えると思ったら
釘をかけるところを作らなければいけないので手伝いました。
ったく、無駄物を買いやがってと内心で毒つきました。
本当は去年のやり方が楽で早く、綺麗に出来きたのに
知り合いが自分で勝手に決めて、人の話を聞かないから
旦那もあきらめて、写真を掛けたり、板の加工を一緒にしました。
知り合いは金のかかる物ばかり買って来て、見栄を張って
ご祝儀をあてにして、あきれました。
実際の仕上がりを見たら、板がない方が綺麗だけどな。
去年は、ワイヤーで吊るしていたので、シンプルに出来て
無駄もなかったから、部屋の中はすっきりしていたけど。
旦那が
を移動させるために外へ出ると
知り合いがこう言いました。
お客さんがもし写真が欲しいと言ったら
5000円で売ると言って
お前はアホかっと思いました。
プロじゃない人が素人写真を高く売ってどうすんのよ
プロカメラマンだったら、分かるけど。
それに、写真展を開くと宣伝もしない、新聞社にも連絡しないで
自分の力で、広めたいとか、スケールの大きい話をして
準備も中々進めていなかったので
手話を使ってしゃべるよりも作業する手を動かせよ
と
内心で思ったわ
でも板は大きいので、写真展が終わった後、どうやって
持ち帰るだろう?
知り合いが、
まで担いで帰ったら、尊敬するよ
こういう人と一緒になって展示を開いても、プラスにならないなと
旦那は言いました。
来年は縁を切れたらいいけどな。
旦那が決めることだからな。
お手伝いをしょうと思い、展示場へ行きました。
部屋に入ると、整理整頓がきちんと出来ておらず
テーブルの上は散らかし放題で、どこに道具があるのか
分からない状態でした。


旦那に呼ばれて額縁をぶら下げる、ワイヤーを大きいのと小さいのを分けてと
頼まれて、整理をしている時、知り合いが写真を壁に掛ける様子がないので
気になって聞いたら、板を配達してもらうから届くのを待っていると
言われたので、待っていると中々、来ない上 時間が過ぎていきました。
昼になって昼ごはんを食べに行って、部屋に戻ると
板が配達されて、このまま使えると思ったら
釘をかけるところを作らなければいけないので手伝いました。
ったく、無駄物を買いやがってと内心で毒つきました。
本当は去年のやり方が楽で早く、綺麗に出来きたのに
知り合いが自分で勝手に決めて、人の話を聞かないから
旦那もあきらめて、写真を掛けたり、板の加工を一緒にしました。
知り合いは金のかかる物ばかり買って来て、見栄を張って
ご祝儀をあてにして、あきれました。

実際の仕上がりを見たら、板がない方が綺麗だけどな。
去年は、ワイヤーで吊るしていたので、シンプルに出来て
無駄もなかったから、部屋の中はすっきりしていたけど。
旦那が

知り合いがこう言いました。
お客さんがもし写真が欲しいと言ったら
5000円で売ると言って

お前はアホかっと思いました。
プロじゃない人が素人写真を高く売ってどうすんのよ
プロカメラマンだったら、分かるけど。
それに、写真展を開くと宣伝もしない、新聞社にも連絡しないで
自分の力で、広めたいとか、スケールの大きい話をして
準備も中々進めていなかったので
手話を使ってしゃべるよりも作業する手を動かせよ

内心で思ったわ
でも板は大きいので、写真展が終わった後、どうやって
持ち帰るだろう?
知り合いが、

こういう人と一緒になって展示を開いても、プラスにならないなと
旦那は言いました。
来年は縁を切れたらいいけどな。
旦那が決めることだからな。
