




奈良県三輪市にある、大神神社へ行きました。
入り口から入ると、パワーを感じるぐらい、気持ちの良さと凛とした空気を漂わせていました。
とがやま温泉の天女の湯にはいりました。
小さな山の中にあります。
来る人が少なかったので、ゆったりと入れました。
温泉成分は重曹が含まれていると説明がありました。
周りには木に囲まれて自然たっぷりです。
道の駅 まほろばへ行って朝限定の卵かけごはんを食べました。
但東 シルク温泉の近くに、卵かけご飯のおいしい店があります。
その但熊の卵かけご飯を道の駅にで販売していました。
但熊に行ったときは行列が凄かったので、食べれなかったので、道の駅で
いただきました。黄身がまろやかで、しょうゆがあれば十分ぐらい
味が良いです。おかわりしたかったぐらいです。
関西では今朝から風雨が強かったです。
近所の川も氾濫していたのですが、何もなくで良かったです。
フェイスブックで、地域情報のがありまして、川の様子の写真をアップしてるので
見てもわかりやすかったです。
一日中、自宅にこもって、のんびしりました。
被害にあわれた人たちも、早くも平穏な暮らしに戻りますように。