goo blog サービス終了のお知らせ 

聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

PCを始めて、どれぐらいたつだろう?

2007年02月28日 | Weblog

 寒い一日でした。 PCを始めたのは、7年前だったかな?

巷にはPCが並び、デスクトップは、手に入りやすい値段で

ノートPCはまだまだ、価額が高かったな。

旦那が人気のない、メーカーを日本橋で安い 値段で手に入れました。

セットアップをするときも、知らなくで説明本を片手に、あわてていたな。

インターネットを申し込んで、プロバイダーから、設定の手順とパスワードが入っている、書類を送ってきて、

すぐネットに、繋がると思ったのに PC操作に 詳しくない、旦那と私だったので、中々、接続が出来ず 3日間も、かかりました。

やっと、接続が出来た時は、嬉しくで1台しかないを取り合いをしていました。我が家の文明開化でしたね。

 5年前、自分用のノートPCを買って、無線ランで、ネットをしていたけど 電波障害のために、ネットが切れる時があり、手直しが大変なので、無線ランをやめて、コードをつないで有線にして

今に至ります。 3年前は、PCの基本が全く知らないので

時々、をおかしくさせて、エラーが出るので、

書店に行き、基本の本を買ったけど、機械オンチな 私は

本を読めば、眠くなるので身に付かないので、

デフニュースで、紹介されたPC教室の初心者コースの

教室に申し込んで、そこへ通いました。

本を読んで独学するよりは、頭に入りやすくで、基本を

学べました。

 

 


好きな歌詞

2007年02月24日 | Weblog

 

この歌詞は私が中学時代、TVで放映していたアニメの「マリンスノーの伝説」の主題歌として歌われていました。

歌詞と歌手の歌声が綺麗だったので、ファンになりました。

 海に還る ふたりの郷 この歌詞が好きで

今でも覚えています。「ふたりの郷」は、今日の日が 悲しいまま

終わった時に、歌って心の支えに、しています。

昔、住んでいた 家から通学、通勤の時に電車を利用して

車窓から、海が見えていました。そのたびに、「海に還る」の歌詞が思い浮かんでいました。

この歌詞を歌った人は、昔、鴉鷺という名前でしたが、今は白鳥英美子という名前で、歌っています。

歌う声が綺麗です。でも白鳥英美子さんが歌っていた歌で、

「そして大和」も良かったです。私の大切だった人は

この歌が好きで良く歌っていました。

もう一度 CDを発売して欲しいです。

 


チーズケーキの美味しい店

2007年02月23日 | グルメ
元町商店街にある、チーズケーキの美味しい店です。名前は観音屋と言いまして、縁起の良さそうなんですね店内は落ち着いた雰囲気で、観音様の像を祭ってあります。チーズケーキセットを注文して、戴きました。チーズケーキは、とろけたチーズが乗って、ケーキのしつこくない甘みと、少し甘いようなチーズの味のバランスがマッチしており甘いものが苦手な方は、食べてみる価値があります。コーヒーもバランスよい、味がして飲みやすいです。コーヒーの味に うるさい方はいちど飲んでみてください。チーズケーキとコーヒーは、お勧めです。

豚マン

2007年02月23日 | グルメ
老祥記は、いつも行列の店で、豚漫が美味しいです。3個入りを買ってその場で食べました。豚マンを かじると肉汁が出ますので、気をつけないと こぼれます。味がしっかりして素材の美味しさが、良いので、醤油は要らないです。 私がお勧めしたい、味です。

グルメ

2007年02月21日 | グルメ

 

舞鶴自動車道 西紀SA 下り売店  

TVでも、紹介されて、おいしそうだなと思っていました。  今日、この売店に足を運び、買いました。  普通の大きさのタコ焼きの中に、小タコが、丸ごとに入っており、  食べ応えが、ありました。  タコ好きには、たまらない味です。  また、食べに行こうと思います。


手話検定について

2007年02月19日 | Weblog

私の知り合いの健常者が、仕事関係で、ろうあ者と対応しています。
そのためには 手話が必要です。
仕事も不規則で、休みの日が変わる場合もあり、手話サークルへ足を運べないので
私が知り合いの休日に合わせて、手話を教えに行っています。
お金は、受け取る気がないので無料です。
ボランティア精神ですね。
知り合いの方は熱心に、学ぶので、私も協力を
しなければと思っています。
でも、手話サークルに通って、手話通訳の試験に合格して
ろうあ協会を窓口にして、手話通訳に行っている方は
手話検定と聞いたら、反対しています。
反対するのはわかるけど、知り合いは
ろうあ協会に属する、手話通訳には、なれないといいました。
仕事の休みが不規則だし、休みの日は 仕事関係の勉強をしており
ろうあ協会に属する、手話通訳になりたくでも、
迷惑をかけられないと言いました。休日に手話通訳を依頼をする、呼び出しが、
あるとすぐ行動できる自信がないというのが、本人の気持ちです。

手話検定を受けて 何級の試験に合格しましたという、証明があれば
仕事上、役に立つといいました。
だから、私は知り合いの気持ちを尊重したいです。