
城ヶ島公園の入り口を帰りに撮りました。

水仙をもう一度見ながら。


夕方近くなって 影が伸びて。


こんな風に密になって咲いていました。

八重咲き水仙


ミウ展望台から望む。
どうしても馬の背洞門へ行きたくて
水仙ロードを通っていったら
海鵜生息地が遠くから見えました。

三浦半島八景のうちの一つで
城ヶ島の落雁と言われています。
ゴマのようなテンテンが分かるでしょうか?




赤羽崎
藍色の海に白く波しぶきが立ち。




馬の背洞門
急な細い坂道を下るとすぐに見えました。

けっこう近づいてみました。

もう一度近づいて。

こちら側から海が見えて。

背伸びして 向こう側を。

地層が面白いですね。

ここも岩海苔みたいなのが付いてて
綺麗でしたよ。


さあ もう帰らなくては。

今日も目いっぱい遊んで
夕方になっちゃった。
でも久しぶりに海に来られて良かった!
- 2013 3/7 Photo -
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます