
バラの苗を受け取りに行くとき
石戸蒲桜を見にいきました。
日本5大桜の一つと言うことで興味津々!
葉っぱが結構出てたけど古木が見事でした。
エドヒガンとヤマザクラの交配種。

今咲いている幹は老木の株分けで
2代目だそうです。

角度を変えて。


蒲桜の向こうに
白い花をつけた大きな木が見えました。




近くではソメイヨシノも満開でした。

お地蔵さんも鎮座して。

行く途中には菜の花がいっぱい咲いて♪

林の前では山吹が咲き。

さっき見えた大島桜の近くに行って。



紅白のシダレモモも咲いていました。

蒲桜の所からチョッと行くと遊歩道があり
そこは早春の息吹が♪




遊歩道から公園へ行けるようになっていて
そこでは雪柳が咲いていました。

桜の向こうに鯉のぼりがはためいて。


- 2013 4/4 Photo -