
小さな苗を買い求め
庭の何ヶ所かに植えました。
門のアーチの傍に配した1株は
大きくなって 枝を分岐させ
沢山お花をつけてくれました。
涼しげな色のこのお花は大好き♪
8/19の Photo です。
ガガイモ科
トゥイーディア属
学名 Tweedia caerulea(Oxypetalum caeruleum)
別名 オキシペタルム
瑠璃唐綿(ルリトウワタ)
つる性多年草
ブラジルやウルグアイの自生植物だそうです。
花言葉 『信じる心』&『幸福な愛』
茎を切ったときに出る白い液は有毒とのことなので
洗い流してから 花瓶に入れた方が良いそうです。
知らなかったわ~(^^;)

順序が逆になっちゃったけど
8/10には 1枝にこんなに沢山咲いてました。

(8/11 Photo)

チョッと引いて。