goo blog サービス終了のお知らせ 

花そよそよ

折々の花たちの囁き

金山緑地公園(東京都清瀬市)

2009-02-15 21:24:00 | 東京にて

公園はまだ冬の景色でした。
水仙はこういう風に かなり長く植栽されています。


手前には池があり 夏には蛍が乱舞するそうです。


近くには川が流れていて
光を受けて煌いていました。


歩けるように池には木道が敷かれています。


まだ小さい枝垂桜も 春になったら
綺麗に咲いて楽しませてくれることでしょう。




右手が入り口の方です。




川の方をずーっと歩いていったら
鷺がいました。
餌を探しながら あっちへ行ったり
こっちへ来たり~
飛んだところを運良く撮れました。


以前 川の水が汚かったんだけど 
今は整備されて綺麗になり 子供達も遊べるようになりました。
夏にはキャンプもしてるようでした。
- 2/1 Photo -

金山緑地公園の水仙(東京都清瀬市)

2009-02-14 20:08:23 | 東京にて

この写真を撮る2週間前に近くを通って
水仙が咲き始めてるのを見ました。
そのとき 次に来た時に見に来ようね~と
約束し 夫とあっちゃんとワンコ3匹を連れて
行ってきました。
この日は天気が良かったんだけど
風がとても強くて寒い日でした。
みんな完全防備で出かけたのですが
すっかり寒くなってしまいました。
水仙は日本水仙でしょうか?
公園には沢山植えられていて
いっぱい咲いていたのですが
遠くから見ると緑に白が埋没したような感じでした。
花より葉っぱが多いからなんでしょうね。
何枚か撮ってきましたので お付き合いくださいませ。


小さいお花が房になって
清楚で可愛かったです。




枯葉がいっぱい落ちてて
ふかふかのベッドになっていました。




球根が増えたのか大株のよう~




俯いて咲いてるので撮るのが大変。


- 2/1 Photo -