ヘレボーナーセリーさんへ 2006-03-01 12:14:51 | Helleborus 昨日 お友達にヘレボーナーセリーの石井園芸さんへ 連れていってもらいました。 我が家から 車で2時間弱ぐらいかな~ TBSの緑山スタジオの裏だそうです。 (横浜市青葉区奈良町2065の1) ハウスの中は色とりどりで圧倒されました。 皆それぞれのお花を探して あっちの列 こっちの列~ 寒かったけど 最後には皆連れ子でした。(^m^) (Photo 2006.2/28)
ヘレクラ展示会・・・4 2006-02-24 21:53:58 | Helleborus どのヘレボルスも大株で見事でした。 このお花は外側がチョッと色が違ってましたよ。 縁が少しピンクがかってて 可愛かったですよ♪
ヘレクラ展示会 2006-02-14 21:59:31 | Helleborus 三越日本橋店 チェルシーガーデンで ヘレクラ展示会がありました。 11時位に着いたのですが 沢山の人でいっぱい~~ そこで展示されてたヘレボルスや 販売されていたのを写真を撮ってきましたので ここで紹介しますね。 先ずはシングルから。 Lividus
ヘレボルス(セミW) 2006-01-18 11:54:34 | Helleborus Helleborus Semi double 新宿御苑で見つけて 連れてきた子。 とても可愛いんですよ♪ 後ろは こんな風に筋になってます。 (2005.2/22 Photo)
ヘレボルス(ピコティ) 2006-01-15 08:41:51 | Helleborus Helleborus Picotee ダークネクタリーが素敵でしょ~♪ (2005.2/21 Photo) (2005.2/22 Photo)
ヘレボルス(黒) 2006-01-14 08:52:16 | Helleborus Helleborus Black 念願の黒が手に入って♪ (2005.2/20 Photo) (2005.2/21 Photo) (2005.2/22 Photo)
ヘレボルス(濃紫) 2006-01-10 13:14:59 | Helleborus Helleborus ヘレボルス ダークパープル 濃い目の色が魅力的~♪ 反対側から~ - 2005.2/17 Photo -
リヴィダス 2006-01-09 12:55:01 | Helleborus Helleborus Lividus リヴィダス このお花のシベが大好き~♪ シベが放射状に広がって。 幾つか咲いて♪ 角度を変えて。 - 2005.2/17 Photo -
Foetidus 2006-01-08 12:24:25 | Helleborus Helleborus Foetidus フェチダス 展示会で見て欲しくなり 去年購入して地植えにしました。 やっと咲いてくれて♪ 反対側から~ コロンとした蕾~ すらりと上に伸びていく子です。 もうチョッとしたら口紅をつけてくれるかな~ - 2005.2/17 Photo -
ヘレボルス(黄) 2006-01-07 12:14:18 | Helleborus Helleborus Yellow この子は 毎年そんなに枝が伸びないで 咲くんですよね。 どうしてなのかしら~? - 2005.2/17 Photo -
ヘレボルス(濃紫) 2006-01-06 11:53:42 | Helleborus Helleborus ダークパープル とっても深い色~♪ 蕾が幾つか上がってきて。 スレンダーな花姿が大株になるのは何年後~?(^m^) - 2005.2/17 Photo -