2月の花(2/21.22) 2009-04-27 21:30:08 | Helleborus 昼頃なのでお日様がバッチリ! 光が。。。 ピンクのそばかすさんは コロンとして可愛く~♪ 淡いピンクのダブルも咲いてきて。 ダークネクタリーのお花は ラティスの向こうで 非常に撮り難い場所で咲いていて 何とか1枚撮れました。 そばかすが大目のこのお花は 可愛いカップで咲いて。 こちらも咲き始めて。 ピンクとグリーンが交じって。 - 2/21.22 Photo -
2月の花(2/3) 2009-04-23 16:35:11 | Helleborus 素敵なこのお花も幾輪目かな~ 良い色で咲いてくれてます。 こちらは咲き進んで。 糸ピコ 最初はカップで咲いたけど 今度のは微妙~ そばかすさんは少し剣弁っぽく。 こちらはちょっと丸弁っぽく。 白のシングルは少しグリーンが入って。 ほんのりピンクがかって。 - 2/3 Photo -
1月のヘレボルス(1/4~17) 2009-04-10 23:55:25 | Helleborus 今年おニューのヘレボルス。 ベインがとても素敵で連れてきちゃいました。 フリルが素敵なダブルもヒラリ感が増して。 左の方はシベが全体的に入った感じに。 頂いた糸ピコがそうならなかったので やっぱり欲しくてGETしました。 カップに咲いて可愛らしいです。 ダークネクタリーが素敵です。 - 1/4~17 Photo -
12月のヘレボルス(12/24) 2009-03-26 13:43:21 | Helleborus ヘレボルスは花保ちがとても良くって しばらく楽しめます。 八重咲きは華やかだけど 白は清楚な雰囲気です。 - 12/24 Photo -
12月のヘレボルス 2009-03-13 20:38:25 | Helleborus たまたま行ったHCで見かけ フリルがかってるのが素敵で連れてきちゃいました。 爽やかな色で気に入っています。 - 12/12 Photo -
ヘレボルス 1/21~24 2007-02-04 21:20:27 | Helleborus Helleborus 一日置いても そんなに変わんないですね。 - 1/21 - 俯いて咲くので撮るのが大変。 鉢を斜め後方に傾けて。(^^;) かなり俯いてるでしょ~ - 1/24 - 次のも幾つか控えて♪
ヘレボルス 2006-06-14 09:26:39 | Helleborus ヘレボルス 今年は寒かったせいか バラの季節になっても まだ咲いていました。 縁に紫が入った素敵なお花なんですが ボケてます~(5/7) もう1輪は終わりかけて。
ヘレボルス(ピコティ) 2006-03-13 21:35:30 | Helleborus Helleborus 少し多めにピンクが入ったピコティです。 ピンクと言っても紫がかってます。 上を向いてもらったら手が写っちゃったので 画像処理しました。
ヘレボルス(クリーム) 2006-03-01 17:14:58 | Helleborus 石井園芸さんのヘレボルス クリーム色の丸弁カップ咲き。 チョッとブロッチが入ってます。 コロンとしてとっても可愛い~♪ Photo 2006.3/1