SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

黄色い花の季節

2023-03-21 01:00:27 | ニコとニヤの思い出
毎年恒例ミモザの季節になりました。

近くで見る方がポンポンみたいで可愛らしいです。



これは何かサクラ的な花😅 

春の花と言えばピンクのイメージだけど、私は元気な黄色い花が好きです。

ニコやニヤと通った公園は3月になると、こんな風に黄色でいっぱいになります。

この黄色い花は雑草で、空き地や道端にもたくさん咲いています。

近くで見るとこんな可愛い花です。

私にとって黄色い花はなぜかニコを思い出させます。

14年前の3月のニコ、毎年毎年黄色い花といっしょに写真を撮ったよねえ。
「うん、ニコは黄色いお花とかどーでもよかったんだけどね」

知ってたよ。いつも付き合ってくれてありがとうね。



「あ!」

ニコが見てるのは向こうから来た犬さん。この時のこと今もよく覚えてる(笑

ミモザが終わって、黄色い雑草が終わると、今度は野生の菜の花みたいなレモンイエローの花が咲き始めます。

5月頃にはまた公園が黄色一色になって、今と同じように「黄色い花を見るとニコを思い出すねえ」と呟くんですよ😆 

今年の冬はすごく雨が多かったから春から初夏にかけて咲く花も一際多くなりそう。
蝶々の数も今年はきっと多いね。

「おかーさん、独り言を言いながら歩くのはほどほどにね」

そうだね、気をつけるよ。近所の人怖がらせたら悪いもんね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の犬のココカラです | トップ | ドッグフードの原材料を見て... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizuho)
2023-03-21 20:20:16
あがさん、こんにちは
先日「今日はミモザの日です」と言っているのを聞き、あがさんお元気かしらと思っていました。
本当、黄色いお花は目にしただけでも元気をもらえそう。明るい、あたたかなパワーを感じます。
雨がたくさん降ったあとの春、お花もたくさん咲きそうですね。是非またご紹介ください。
楽しみにしております。
ニコちゃんの後頭部も可愛かったです。
mizuhoさん、コメントありがとうございます。 (あが)
2023-03-22 16:35:54
ミモザで思い出していただけるなんて、光栄やら照れくさいやらです。ありがとうございます。
今年はLAでも何度も洪水注意報が出るくらい雨が多くて(幸い洪水にはなっていません)
気持ちも滅入りがちになるので、この後の満開の花たちを楽しみに乗り切ることにしています。
ニコの後頭部を褒めていただいて嬉しいです。犬の後頭部って良いですよね。
Unknown (ぽんこま)
2023-03-24 21:36:49
どれも素敵な写真ですね!
昔は花なんてまったく興味なかったけれど今は大好きです。それと好きじゃなかった花が好きになったりと歳を重ねると好きなものが増えていってる気がします。
黄色の花もその一つでミモザ大好きです。小さなお花が密集して咲いているのを見ると癒されます~。
花と愛犬の写真を撮ろうとするとついつい「目線ください!」ってなっちゃうんですけど、横顔や後頭部も味わいがありますね! 今度チャレンジです!

ロサンゼルスで竜巻発生したとニュース見でみました。あがさん宅は被害はなかったと思いますが身近で発生したら怖いですね。私なんてつむじ風見ただけで恐怖で固まっちゃいました。
ぽんこまさん、コメントありがとうございます (あが)
2023-03-25 10:18:38
年と共に好きなものが増えるってとても素敵ですね!
小さいお花が密集してるの良いですよね〜。近くで見るとまた違う発見があるし。
花と犬、横顔も後頭部も尻尾だけとか足だけとかも全部お勧めです。

ロサンゼルスの竜巻、規模は小さかったようですが何十年も起こっていないし備えもないので被害のあった地域は怖かったと思います。
自然災害、本当に怖いですよね。

コメントを投稿