goo blog サービス終了のお知らせ 

Smile Run <坂好練習会>

ランニングやアウトドアのこと、それに買った物とか
色々と好きな事を書いてます。

今朝の通勤ラン:堺筋を北上

2008-12-04 | ランニング日記
RUN :JOG 15.2km 1:31:18 10.0km/h 8.0℃ 81%
PHOTO:W62CA 240 クリスマスツリー

昨日、子供たちと8時半に寝たせいか
朝はスッキリ目覚めた~

のんびり走ってたけど、途中から乗ってきて
汗をたっぷり出せたわ~
冬のランニングはきっちり走れるから気持ちエエなー

ゴルフ練習もしたいけど、今月は走るぞ~

今朝の通勤ラン:御堂筋を北上

2008-11-12 | ランニング日記
RUN :JOG 6.5km 10.7℃ 76%
PHOTO:W62CA 1200→600 朝の中ノ島公会堂

冷えてきたねー
走り始めてポカポカしてくるのがE気持!

歌謡曲が流行ってた時代が懐かしいわ。
曲の良し悪しは別として、耳に残ってる。


子供のおもちゃって大人がやってる物やと食い付きがええね。
森のレジスター

ディズニーを見たことないのに、曲を聞くと乗ってくるから、それだけ曲がエエんやろなー
ディズニー よいこのドライブ・ミュージック


今朝の通勤ラン:堺筋を北上

2008-09-04 | ランニング日記
RUN :JOG 7km 24.1℃ 73%
PHOTO:OLYMPUS E-300 14-54mm F2.8-3.5

久々の通勤ラン。涼しいね~
それにしても、通勤ランやチャリ通勤する人が増えてない??


最近、嫁の料理レベルが上がってる。
このパスタはめっさ美味かった~。殿堂入りやね。
うまいパスタは少し冷えてもウマイんだなー
またヨロシク~

今朝の通勤ラン:堺筋を北上

2008-08-22 | ランニング日記
JOG :15.2km 1:30 10.1km/h 22.1℃ 67%
PHOTO:W42CA 1200→640 住吉大社近くの複雑な線路

今朝は涼しくなるのを前日から知っていたので
ガバッと起きて走る気は満々!

久々のランで、体は重かったけど気持ち良かったなー
走り終えた後の充実感がたまらん。


ソフト女子はやったーという感動やったなー

今回の五輪でよかったなーと思うメダルは
柔道の塚田の銀とレスリングの浜口の銅やわ。

この2人は金が届く実力者やのに、金が取れなかった。
悔しいには違いないと思うけど、表彰台での清々しい笑顔は、
まぶしかったな~。
結果だけとちゃう。己の力を出し切る事が重要やねん。

野球も好きやけど、何が何でも金が目標で、
選手より監督が目立ってるのには違和感あるわ。
野球で金を逃したら、塚田とか浜口のような感動ないと思う。
何やってんねん!と思うわ。

オリンピックはアマチュアの大会であってほしい。


MTBのチューンアップを少しずつ始めてる。
こういうカタログは見てるだけで楽しい。
MTBパーツカタログ2008
MTBパーツインストール完全読本

今朝のラン:堺市美原区

2008-08-10 | ランニング日記
RUN :JOG 8km 26.4℃

昨夜は涼しくて、窓を開けて寝れたわ。
心地良い朝を迎える事ができたんで、家族総出でジョギングに出かけた。
と言っても走るのは自分だけやけど。

学校の校庭より一回り大きいグラウンドを
回るだけなんやけど、土の上を走るのが気持ちいい。

1週回る毎に家族が居るのでテンションも高くなったわ。
真夏に走るのは苦手やけど、今日はパワーアップした感じや。
一杯、汗出たけど気持ちよかったー
この後に食べるものが何でもウマイねんなー


走りたいし、ゴルフもしたいしチャリもパワーアップしたいし。朝の時間は貴重やわ。
困った時のMTBメンテナンス
スタイリッシュ・ゴルフ マナー&ルール読本
もっと深く、もっと楽しく。―アマチュアのためのゴルフ聖書

今朝の通勤ラン:堺筋を北上

2008-07-22 | ランニング日記
RUN :JOG 7km 28.3℃ 68%

夏が始まる前に「早朝で25℃以上ならチャリ通勤に替えよう」
と宣言してたけど、ついつい走ってしまった。
気温のわりには走りやすかったねー
公園のヒンヤリした水道が気持ちいい~

ビールのうまい季節になったなー
夏はバテ対策として太るつもりでモリモリ食べるで~

今朝の通勤ラン:堺筋を北上

2008-07-09 | ランニング日記
RUN :JOG 15.2km 24.4℃ 75%

涼しかったし6時前に準備できたから
ガッチリ走れたわ。

途中、自転車のおっちゃんと併走してたんやけど
「ええペースやなー 3時間ちょっとで走れるんちゃう?」
最初は何の事か分からなかったけど、
フルマラソンのタイムの事や。
今年は3時間3分やったから、ご名答です。

しかし、その後の一言が笑えた。
「早死するで」
笑ったら、
「長生きするで」

どっちやねん!?
「のんびり走りますので、長生きでお願いします!」


長男が産まれて100日!
健やかに!


ぼくらのサイテーの夏 (講談社文庫)